忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バラ園に行ってみました

連休最終日となりました。

やっぱり、そこはかとなくフラフラめまいがし、
またそこはかとなく億劫感が抜けません。

午前中は横になって過ごしましたが、
午後、食料を調達しに出かけたところ、
天気がとてもよかったので、
そのまま市外のバラ園に出かけました。


有料の時期が終わった直後で、
無料開放されており、
かつバラも咲いています。


カメラも持参しておらず、
あまり画質のよくないスマホで
いくつか撮影しました。

ノスタルジー。
色合いが変です。

なんだか油絵みたい。


ヘリテージ。

好きな花です。

結構黒星にもやられています。
でも、咲いているし、
それでいいのかも。
そもそも無料期間だしね。


バラ園に行くかどうか、
車を運転しながら逡巡しましたが、
結局は出かけてよかったみたい。

ただ無為に過ごしたと思うだけで
落ちそうなので。


さて、明日からの1週間は
イベントに追われます。

でも、通常の保育よりは
よかったりします。


先日、ある方とのおしゃべりで、
私の仕事の話になりました。
「好きじゃないと、やってらんないね」
とおっしゃってくださいました。
「私は子どもは好きじゃない」と。

そう、私はこの仕事が好きではないです。
子ども好きでもないです。
だから日々辛かったり
葛藤があったりするのは
当然なんだよな・・・

毎日職場で、
子どもが大好き!という方々に囲まれて
仕事をしていると、
自分は異常なんじゃないかという気がしてくる。

私はなんだか状況に流されて
今の職業を続けているけど、
世界中の人たちが
子ども好きなわけじゃないし、
私はこの状況の中で
それなりにやっていると言ってもいいのかも。

そんな慰めを得たひと時でした。







にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 







PR

本日の庭

休日です。

9月上旬にうつが始まり、
その後うだうだしていました。

小さなタスクがすごく大きく感じられるのは、
何をするのもおっくうになっているからだと思います。

小さなタスクの連続が
生活というものだから、
生きているのが面倒になる。

それが極まると、
死にたくなるという状態になるんでしょう。

でも、死ぬのも面倒という感じなので、
正確には
黙って何の音も立てず、
誰の心にも波風を立てずに
消えてしまいたい、という表現が
正しいのかも。


仕事をしていても辛いし、
休日は休日でまた辛い。

本当の私はこういう人間ではないと思うけど、
でも長いことこの病気をしていると
どんな性格が自分だったのか
もう忘れちゃう、
あるいは混乱してわからなくなる。


そんな中、
今週は図書館で本を借りたり
今日はこうしてブログを書いたりしているのだから
かなりましになったのだろうと
思います。


そうそう、体重が落ちています。
ヨガもどきの効果か、
うつで食欲がないせいか。




久しぶりに庭にカメラを向けることができました。


よく咲くバラ、ボルデュールアブリコ。





オリビアローズオースチン。




メヌエット。

春とは全然色が違います。


ミリオンベル。

9月上旬に切り戻して、
また花いっぱいになってきました。





ミナヅキ・ライムライト。

9月に入ったころから
色づき始めています。


サルビア・アズレア。

かなり背丈が高くなります。
これでも6月ごろに
ばっさり切ったのですけどね。


ヘデリフォリウム。

バラの根元に植えてあって、
ひどく日陰なのですが、
それでもしっかり咲くんだね。
水はけはすごくよい状態にしてあるのですが、
それがいいらしいです。


白のクジャクソウ。

白とびしちゃってますが、
満開なのはわかっていただけますでしょうか?


こっちは紫のクジャクソウ。

こちらはこれから咲く感じです。





にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 







調子悪し

前回のブログから少し間が開いてしまいました。
ウツなんです。
エビリファイを抜いて2週間して、
ようやく早朝覚醒が収まったと思ったら、
眠気が来て、その後の週末に、うつに落下。

23日の午後が底でした。
これじゃ仕事にならないよ、ということで、
手持ちのクエチアピンを25mg飲んで、
様子見。

25日の早朝、
4時前に胃腸症状で目が覚め、
痛くてたまらないのでトイレへ。

そこで転倒、
物音で起きたダンナに助けてもらう。
私の方は寝ぼけていて半分記憶がないです。

こんなんで出勤していいのか!?と思いながら
無理矢理出勤。
どうにか仕事をやり遂げることができて、
そのことに驚きました。



主治医がいる木曜日まで待って受診。
結局クエチアピン25mgでいい、ということになりました。

でも、まだホントじゃないです、と訴えたけど、
「それでいい、
 上げる薬はいくらでもあるけど、
 下げるのは大変だから」
と言われました。

ま、確かにそうなんですが。
でも、落ちてるのって、
本人的には辛いんです・・・


今日の休日も気力はあまりなく、
9時過ぎまで寝てた。
起きてどうにかバラに日陰対策の活力剤をやって、
またソファで寝る。

午後、旦那がケーキを買ってきて食べろと言うので
どうにか食べる。
ケーキよりも淹れてくれたミルクティの方が
ありがたかった感じ。

3:30頃庭に出て、
バラの花がらをやっとの思いで切り、
その後咲いている花を切る。

私が鬱ってる間に
勝手に咲いていた子たち。
バラの他に、
サルビアアズレア、
クジャクソウ、などなど。


鬱々した気持ちのままだったけど、
ジャムの空き瓶に花を挿してみる。

猫が映ってますが、
わかりますか~~?

このブログを書いたもんだか、と思いながら
写真を撮ったんだけど、
猫が映ってて、なんだか気持ちが和んだので
こうして書いています。

お花を持って、
入院している友人のところへ。
しばらくおしゃべりして帰宅しました。

手術を乗り越えて、
今日を迎えた友人です。
がんばったね!!


歳のせいか、私だけでなく、
友人たちには体の不調を抱えている人たちが
多いと思います。

みなさん、ほんとにお大事に。


私も、うつをやり過ごすのは大変ですが、
一日一日をどうにか生きています。

明日がどうなるかはわかりませんが。


つれづれの日記となりました。





画像はうつになる前に淹れた
カフェラテ。

リーフっぽくなっていますが、
多分まぐれです。

元気なら、毎日練習できるんですけど。

うつめ~~
あとどのぐらい続くんだろう?
永遠ってわけじゃないから、
それを思いつつやり過ごそう。






にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村





仮想パイプオルガンHaupwerk!!

じゃぁ~~~ん!

こ、これは!!

仮想パイプオルガンソフトHaupwerkで開いた
St. Anne's 教会のパイプオルガン!らしい。

他にもどっかの大聖堂のパイプオルガンとかが
セットされているみたい。


どういうことかと申しますと、
私にもよくわからないけどとにかく、
Haupwerk無料版を
私のオンボロPCに無理矢理インストールし、
オンボロPCをMIDIのインターフェースで
オンボロエレクトーンに繋ぎ、
英語ばっかでよくわかんない設定を
あれこれいじり倒したところ、
オンボロエレクトーンが
変わった!
St. Anne's 教会のMoseleyというオルガンに
なっちゃったみたいよ、
もちろんバーチャルな話だけど。


でも本当にたくさんのストップを
実際に操作でき、音を好きなように
作ることができる、はず。
操作がまだよくわかんないけど。

よいスピーカーが必要かと思ったけど、
オンボロエレクトーンをスピーカーとして使えば
まあまあOK!

このバーチャルパイプオルガンでなら、
バッハの壮大な曲でも似合うような音が
出せると思う。

オンボロ同士で巨大オルガンになっちゃったとは!

何も買わず、お金かけていません。
時間かかっただけ。

昨夜からダウンロードでも接続でも設定でも
あれこれ苦労しましたが、
時間をかけた甲斐があって、
なんとか音がなってくれました。

うちのオンボロエレクトーンは
操作パネルが動かなくなってしまう症状が出ているんだけど、
PCがパイプオルガンのコンソール部分になってしまうから
操作パネルなんてある意味要らない感じになる。

これなら、エレクトーンが
完全に操作不能になってしまったとしても
鍵盤が生きていてMIDIとして使えるなら
PCに繋ぐことで立派に役目を果たしてくれます。

21世紀というのは、すごいです。

欠点は、うちのPCがあまりにも動作が遅く、
PCを起動するにもHaupwerkを起動するにも
かなりの時間がかかってしまうということだね。

でも、エレクトーンが壊れたらどうしよう、と
思っていたのが払しょくされ、
PCとタッグを組めばどうにかなる!と思いました。

実は昨日、楽器店で
エレクトーンのステージアや
バイカウントのチャーチオルガンとかに
触って、ため息ついていたんです、私。

まだまだ音の組み合わせ方がわからないけど、
楽しみながら試行錯誤できそうです。





のんきに猫がエレクトーンの上で昼寝してたけど。

ちょっとどいて!
ってな感じで私に追い出されていました。


今練習中の曲は、これです。

バッハの BWV 639 - Ich ruf' zu dir, Herr Jesu Christです。
ソ連の映画「ソラリス」で有名になった曲ですが、
もともとは宗教曲。

まだ超スローにしか弾けないですが、
だんだんミスが減ってきています。


庭では、超日陰なのに
シュウメイギクが咲いていました。

でも、あっという間に虫食いに(ノω・、)

すぐにオルトランを撒きましたとさ。




まだまだ早朝覚醒が続き、
夕方になってどっと眠気に襲われております。

エビリファイよ、
早く抜けてくれ~~






にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村














本日の庭

今日は休日です。

昨日は敬老会があったのですが、
結局敬老会の礼拝で
練習していたオルガン曲を弾きました。

牧師さんが「教会っぽい感じがして、
来会された方々が喜ばれたんじゃないかな」
なんて言ってくださいました。

もちろん、ペダル付きの曲を
教会で弾くのは初めてだなんてことは
言わなかったけど。



先日、私が参加しているコミュニティで
ZOOMというアプリを使った
ネット上のミーティングがあり、
参加させていただきました。

地方に住んでいる私にとっては
とてもありがたい試みで、
液晶を通して皆さんの顔が見えて
とても話しやすかったです。

ありがとうございました。





エビリファイを抜いてから1週間以上経ちますが、
早朝覚醒は普通に続いています。
もう少しの我慢かなあ。

夜明け前に起きだして、
ヨガもどきをして、
それから庭に出てみました。




ボルデュールアブリコ。

たくさん咲いています。


そしてとても気に入っているのは
これ、グラハムトーマス。

狭い庭なのに無理して植えてしまった子ですが、
後悔はないです。
すぐに散っちゃうんですが、
そこがまた麗しい☆



これもいっぱい咲いている、
ブリリアントピンクアイスバーグ。




秋になってまた咲きだしたのは
ゲラニウムロザンネイ。


プレクトランサスの季節になっています。













にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村









オルガン試弾

うちのエレクトーンは
本当に調子が悪いです。

中古をオークションで落としたもので、
使用頻度はとても低かったようですが、
さすがに19年の歳月は重かった模様。

今のところは使えていますが、
今後のことを考えて
後継機を考えておかないと。

私の方では、本当に亀より遅い歩みだけど
弾ける曲が1つ、1つと増える。
それと同時にエレクトーンが
1か所、また1か所と壊れる。

これじゃちょっと悲しいので。
すぐではないけど、
いずれ後継機を考えなければならないかも。
酒もたばこもやらない私の道楽と思ってくだされ。


ということで、
ちょいと思いついて、
隣県まで車を飛ばしました。
後継機候補となるローランドのアトリエAT-100を
展示しているお店まで。
自分で行ける範囲の楽器店に
電話で問い合わせまくって、
置いてあることを確認できたんです。


行ってみると、確かにありました!
エレクトーンのように
一台でどんな曲でも、なんでもできる!というものではなく、
私が必要としている
オルガンとしての機能だけが充実した機種で、
価格もエレクトーンとは桁違いに安い。

いろいろ試弾してみたいのですが、
とりあえず使い方がわからない。
お店の人もわからず、
私の方がまだわかっているぐらい。

詳しいマニュアルは置かれていない。

オルガン本体はあるけど、必要なデータが入っている
メモリースティックがお店にないらしく、
数多くあるはずの音色を
確かめることができない。

確かにね。
私のような人間は少なく、
鍵盤楽器を弾く方の多くは
ピアノ派かエレクトーン派でしょうから、
この機種がお店に展示してあるだけで
ありがたいことなんだろう。
田舎では需要が低すぎる。


それと、日曜日とあって家族連れがとても多く、
子どもがいろんな楽器を鳴らしまくって遊ぶので
うるさいわけだね。
試弾している自分の音がよくわかんなくて、
最後にはヘッドフォン借りちゃった。


なんとなく消化不良。
うちでマニュアルをDLして熟読し、
平日に再度行ってみるべし。



早朝覚醒はまだまだ続いています。
今朝も3時台だったなぁ。

さて、今夜はどうなりますやら。












にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村





今日はオルガン練習

今日は朝から雨模様です。

というか、このところずっと
天気悪し。

でも、雨にめげずにバラ咲いてます。
撮影に行けませんが、
バラはきれいですね。



おとといの精神科で
睡眠についてほとほと困っていることを話し、
早朝覚醒の元凶であるエビリファイを
抜くことにしました。

でも、これで薬全体の量としては
経験上ミニマムだと思います。

大丈夫なんだろうか。


エビリファイって半減期がすごく長いので、
今朝もしっかり3時台に目が覚めちゃってます。
早朝覚醒が落ち着くまで、
1~2週間はかかるものと
覚悟しています。

早朝覚醒が収まったら、
ヨガもどきができなくなっちゃうかも?

でも、この頃
体を伸ばすことやひねることが
なかなか気持ち良いことに気付きました。

これで甲状腺の値さえ
悪化しなければいいんだけどね。





今日はオルガンの練習をしています。
動画撮ってみました。

ド下手でも、録音するというのは、
すごく勉強になりますね。
客観的に聞けるし、
それに緊張感が違う。

もしこの曲を完全にマスターできたら、
来週の敬老会の前にある礼拝で
弾いてみようかなぁ。

でも、教会のオルガンだと
ペダルの感覚が違うんだよな・・・


ところで、うちのEL-900は
日ごとに壊れていくようです(汗

ものすごい雑音が出たのだけは
冬に修理しましたが、
その後、パネルの操作ができなくなることが多くなったり、
それとFDディスクドライブが壊れました。

う”~む。
これで宇宙戦艦ヤマトも
YMOも弾けなくなってしまった。
ごめんよ、あねもにさん。


最低限、オルガンの音は
出せることが多いので、
このまま修理せずに使ってみます。
修理しても、どこかがまた壊れると思うから。







にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村














秋バラかな?

2時半に早朝覚醒、以後眠れず。
このまま出勤です。とほほ。


洗濯機が故障している模様。
4時台に起床しましたが、
結局洗濯機の面倒を見ているうちに
時間が過ぎていきました。

ヨガもどきはしましたよ。
若いころは体が柔らかかったんですが、
30代後半あたりからか、
体の柔軟性が失われていたことに
気付いていました。

ヨガもどきをして1週間弱ですが、
体がだいぶ柔らかくなり、
ぐ~~んと体を伸ばすことが
とても気持ち良いです。

体力には自信ないのですが、
柔軟性だけが取り柄だったので、
それを取り戻したということも
ささやかだけど私にとっては
喜びだったりします。






真夏の灼熱からは
開放されたこの地域。

少しずつ涼しくなってきています。


庭で水遣りをしていたら、
おや?これは。

プリンセスドゥモナコ。
夏顔じゃない感じです。

秋バラと言っていいかも?


メヌエットも。

あさひを浴びて。


それとこれはなんだかわからない感じですが・・・

6月ごろにとあるおばあちゃんから頂いた
夕顔、昨夜咲いたみたいなんです。

夕顔ってぐらいだから、
咲くのは夕方からなんでしょうね。

昨日、見過ごした!
で、他には大きなつぼみはないんです。

この秋、もう少しだけ咲いてくれないかなぁ?





本日の庭 @before 台風

今朝、やっぱり早々と目が覚め、
ヨガもどきを30分。
水遣りをして、そのついでに撮影。

今、夜になって、台風で風がすごいんだけど、
この画像はその前っていうことになります。



毎度同じ画像だけど、
パラパラと咲いてるバラたち。

メヌエットさん。



ダフネさん。




ダブルノックアウトさん。



ブラッシングピンクアイスバーグさん。




オデュッセイアさん。



アンジェラさん。



ナエマさんのつぼみ。

がくの下が虫食いになってるね(ノω・、)


夏にいまいちだったハイビスカスロコガールの赤が、
今頃になって咲いてる。



そして最強のクレオメさん。

さてさて、この子たち、
この台風の後、
無事でいられるでしょうか?













にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 





本日の庭

休日です。

週の後半、早朝覚醒がひどくなったので、
昨夜はユーロジンを1.5mgにしてみましたが、
今朝も同様に3時台に起床する羽目に。

そして眠気だけが残っています。
副作用だけもらっちゃった感じ。

だめでしょ~これじゃ。


朝、ヒマなので、軽くヨガの導入部分とか、
ストレッチとかをしています。
まじめにヨガをやっちゃうと
私の場合甲状腺を刺激してしまうので、
ポーズを選んでいい加減に、という感じ。
ちょっと続けてみて、
内分泌科を受診して様子見したいと思いますが、
私の場合、過去に目にきたことがあったので
自己観察がむしろ重要かなぁ。






ずっと秋雨が続いていましたが、
今日は雨が上がったので、
庭に出てみました。


クレオメの種についているのは、
豆!?と思ったら雨粒でした。




雨続きで気づかなかったけど、
株の下の方でグラハムトーマスが咲いてた。


ダフネは相変わらず
よく咲きますが、枝が大暴れするのが悩みです。

剪定の仕方の問題なんだろうなぁ。


夏顔のプリンセスドゥモナコ。



我が家で一番よく咲くダブルノックアウト。




これも夏顔、オリビアローズオースチン。

病気にはまったくかかりませんが、
虫には食べられるので注意です。


夏顔のボルデュールアブリコ。

バラたちは、まだ夏の顔してますね。
今ついてるつぼみの固い子たちは、
秋の顔して咲いてくれるといいな。


今日はバラたちのために、資材を注文しました。


冬の移動作業のために、これ。



土地が狭いので、
植えてあったところに別のバラを植えざるを得ないため、
忌地現象対策として使ってみます。


日陰対策にはこれ。


なんでも日陰のバラの光合成を
促進してくれるとかなんとか?

そんなオイシイ話があるの??
試してみるね。




ガウラの小さな花を接写。

真っ白なこの品種をとても気に入っております。





ブルンネラハドペンスクリーム。

もこもこよく茂っています。
一度枯らしたジャックフロストは、
また枯らしちゃいました。

土がいけなかったのかなぁ。
2度枯らしたので、3度目はないかも・・・
でも、日陰の空間によい感じの
カラーリーフだったんだよね。


斑入りヤブランは今が盛りのよう。



斑なしも花が伸びてきた。

周りの草をとってあげないと(汗














にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 

雨の合間を縫って薬剤散布

ずっと秋雨が降り続いています。

黒星くるなくるな。
と念じていましたが、
黒星よりも虫が心配な状況になってきました。
新芽やつぼみが
ちょこちょこやられてる(ノω・、)

なので、薬剤散布のチャンスを待っていましたが、
ずっと雨だし、
南隣さんは雨でも窓やドアを開けてる。

でも今朝、例によって3時に覚醒してみると、
夜中は雨が降らなかったらしく、
道路が乾いてる。
南隣さんは窓もドアも閉めてる!!

はっぱが濡れているんだけど、
乾くのを待ってると
虫が大発生してしまいそう。

それで薄明の中、
枝を濡らして水滴を落とし、
5時から散布開始。
トップジンMとオルトランね。

でもでも。
もうすぐ終わるという頃、
遠くでゴロゴロと雷がなり、
あっという間に雨。


一巻の終わりでした。


がっかりしたけどシャワーを浴びて
出勤しました。


帰宅後、作った薬剤がまだ残っていたし、
雨は降っていなかったので、
改めて散布。


朝から雨が降るそうですが、
今夜はなんとかもってくれるようなので、
葉っぱが渇くか微妙だけど、
秋のバラを楽しむために
がんばったよ。

明日は大雨だそうな。







早朝覚醒が続くので、
開き直って朝活してます。
今朝の薬剤散布もそうだし、
ストレッチをしたり、
早く出勤して事務仕事をしたり。
朝の仕事はすごくよく進むね。
電話も鳴らないし、
いろんな横槍も入らないし、
クリアな頭でサクサクと仕事進めることができる。

エビリファイの副作用を
利用している感じです。














#薬剤散布


にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 




本日の庭と近況報告など

ちょっとご無沙汰しておりました。

夏休みが大休止だったため、
2学期始動に心身がついていくのが
やっとだった気がします。
毎年のことなのだけど。

始まってしまえば動けるのに、
いつもピリピリしてしまいます。




本日の庭の様子を撮影しました。
雨の中だったので、
なんだか暗いです。

クレオメ。

去年のように大量には発芽しなかったので、
来年に向けて種をしっかり撒いておかなくちゃ。


ハイビスカスロコガール。

白はすっかり終わったのに、
今頃になって赤が開花しています。

バラたち、今年は夏剪定しないことにしました。
寒冷地なんだからしない方が良い、という指導を受けたので、
試してみます。

確かに過去数年、
夏剪定をしてきましたが、
秋の開花ってほとんどなかったように思います。

夏剪定で一斉に咲くのを狙うと
咲く前に寒さが来ちゃって
間に合わないのですね。


ボルデュールアブリコに
小さなつぼみがたくさんつきました。


一番上のつぼみは
今週中には咲いちゃいそう。



ごちゃごちゃしてますが、
手前がダフネでつぼみがいっぱい。

奥がパレードで、
こっちもつぼみがいっぱい。

パレード、少しだけ咲いています。



ダブルノックアウトは
いっぱい咲いています。

本当に花がらを摘まなくても咲く!


これもごちゃごちゃ画像。

赤いのがダブルノックアウト、
黄色いのがルドベキア・タカオ。
左にちょこっと顔出しているのがアイスバーグブリリアンントピンク。
奥でちょこっと咲いているのはポンポネッラ。
私にしかわからないと思うけど、
グラハムトーマスがつるを伸ばして
少しだけつぼみつけてます。

手前のもしゃもしゃは、クジャクソウ。




オデュッセイア。

夏でも強い。

この人も夏大丈夫。
スノーグース。

メヌエット。
雨粒が涙みたい。



今年、最後に全体に薬剤散布したのは
6月上旬なんですが、
ほとんど黒星も虫もでないです。
土にオルトラン撒いてはいるんですが。

今週は雨続きみたいなので、
黒星出るかも??
散布しなきゃかも??


先日ヤブランの斑が入っていない方に肥料を上げたら、
花を上げてくれてます。

そうか、肥料が欲しかっただけなのだね。

もしゃもしゃですが、
シュウメイギクが今年は咲いてくれそうです。

すごく暗い場所なんですがね。





一昨日、
「隠されたトラウマ~精神障害兵士8000人の記録~」
という番組をしていて、
これはうちの祖父のことだ!と思い、
心してみました。

先日のブログに書いたとおり、
昭和27年に死んだので、
もう祖父を知る人はほとんどいないんです。

戦争でいきなり人を殺せと言われて、
心を病んだ人が絶対多かったはず、と思っていましたが、
やっぱりそうでした。
なのにあまり知られず、今に至って、
メディアで紹介されるのは初めてなのでは?

本当に、他人事じゃないです。







にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 






どうも調子悪し

睡眠のコントロールが
うまく行っていない感じ。

昼間の眠気があって、
ユーロジンが残っちゃうからかなあと思い、
4mgから漸減して、
昨夜はゼロにしてみた。

そしたら今度は寝付けない&寝付いても浅い眠り。


午前中はなんとかいつもの活動をしたけど
午後は眠いのに眠れな~い。


また鬱なの!?とか思うような
予期不安もあってか、
いやになっちゃう。

まあいいや。
今夜はユーロジンを0.5mgにしてみます。





健康診断の結果があまりよくなくて、
そのせいでもあるかな。
コレステロール・血糖値が高め、
血圧がとっても低めという速報値だったんです。

この1年、MEC食っぽい食事をしてたんだけど、
コレステロールが高いのはそのせいかなぁ?

この夏、
どうもユーロジンのせいだったのか、
日中の眠気があり、
ついごろごろしてしまったから、
血糖値が高くなったのかなぁ。

実家から帰省したタイミングで健診だったから、
食べ過ぎモードだったのかなぁ。


わからん。

今度バセドウの病院で
相談してみよう。






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 






頭痛の日

今日は一日頭痛がしてます。

今日で休みが終わるから憂鬱なのか、
低気圧のせいなのか、よくわかんない。


朝は普通に起床したんだけど、
その後はずっと横になったまま、
頭痛いとか、眠い、だるい。


前からお昼にラーメン食べに行く約束をしていて、
行けるんかいな?と心配だったけど、
いざ行くとなると、
しゃきっと起きてお店に行き、
激混みだったので30分ぐらい立って待ってたけど
大丈夫だった。

そうなんだよね、
気合というか、テンションで
変わるのよ、体調って。


明日から大丈夫かなぁ、と
休みの最後に思うのは毎度のことですが、
たぶん大丈夫なんでしょう。

ラーメン後、帰宅すると
やっぱり頭痛がして、
ロキソニンだのコーヒーだの飲んでみてるけど
だめですね。


仕事行って、
シャキッと責任もって当たらないと
ヤバいことになるシチュエーション、
これが良薬なのかもしれません。

仕事と休みの落差がありすぎるのが
問題なんだろね、ほんとは。

変形労働時間制だから、
しゃあない。


ユーロジンの量は
1mgにしました。
1時に覚醒してしまったけど
その後また寝て朝までOK。

仕事モードに持っていくには、
とりあえず1mgでいいかにゃ~。

わかんないや。








にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 








終戦記念日に祖父のことを考える

今日は終戦記念日です。

終戦記念日というか、
ようやく敗戦を認めた歴史的な日というか。

この時期になると、
戦中戦後を考える番組なんかが
テレビでよく放送されるので、
私は積極的に見るようにしています。

というか、
近現代史には関心が高い方だと思います。
でもすぐ忘れちゃうから
知識は少ないけど。


戦争で生き残った人たちは、
死んだ人を助けなかったから生き残ったんだ、
という罪悪感を持ったり、
だれも自分を助けてくれなかったという
ひねた思いを抱き続けながら
人生を歩んでたり。

生き残った人たちは
戦後を生き抜くという過酷な運命を課せられたわけだけど、
その苦労は、
心を病む人が多いと言われる現代と
同じか、それ以上だろうな、と思います。

自分の恥、罪と思っていることを
積極的には言いたくないでしょうに、
今になって、死ぬ前に語ります、という
お年寄りがテレビに出てくれてる。



私の祖父は戦時中は中国に行ってて、
生きて帰ってきたんだけど、
とっても様子がヘンだったそうです。
昭和27年に死にました。

なんでも、
水を見ると泡を吹いて倒れたりしたらしいです。

牛を飼うのが生業だったので、
水って絶対必要なわけで、
仕事できなかった。
10年間その症状に苦しんで、
当時は「てんかん」と診断された。

今じゃ考えられないことだけど、
てんかんに対する脳外科の手術があったそうで。
たぶんロボトミーのことだと思います。

で、これまた今じゃ考えられないことだけど、
経験のある教授先生が執刀することになってたのに、
なぜか若い医師が手術をしちゃって、
失敗。死亡。

というのが祖父の死の真相らしいです。

賠償とかなかった。
ごめん、でおしまい、らしかったです。

その症状、てんかんですか?
PTSDじゃないんですか?
なんでロボトミー手術ですか?

たまったもんじゃなかったのは
残された祖母ですな。
親戚に家に居候しながら
必死に子ども、つまり私の父たちを
育てたらしいですけど、
この祖母もまたとっても変わった人で、
周りを振り回し続けたみたいです。
変人ぶりに拍車をかけたのは、
夫を亡くし、お金がなかったことでしょう。

戦争未亡人には
国から遺族年金が出てましたが、
祖父が死んだ当時は、
一度夫が帰国した者が
死んだというケースでは年金でなかったのよね。

だけど、ある時から年金支給されてたんです。
でも祖母はそのことを知らず、
ず~~~っとお金のことで
頭が狂わんばかりに苦労してました。


そのまま何十年も経過。



「ばあちゃんに遺族年金がないなんて、変じゃない?」
って思ったのは、数年前の私で、
私があれこれ探偵みたいにいろんなことを調べて
資料をどうにか揃えて申請したら、
なんと年金下りた!!!

でもその頃にはすでに祖母は寝たきり&認知症。
また、年金もらえなかった期間の分は
さかのぼって5年分支給されるけど、
それ以前のは、なし。

祖母が「お金がない」と言い続けた期間は、
何十年なの!?
50年以上。
数えるのもいや。


お役所の言い分だと、
遺族年金の申請をしなかった
祖母が悪いということになるんだって。

確かに、私が提出しなきゃならんかった書類には、
「請求遅延理由申立書」っつうのがあって、
こっちの不手際の理由を述べるというかっこうになってる。


遺族会に問い合わせてみたら、
はじめは5年さかのぼって支給ってのもなかったんだけど、
自分たち遺族会が働きかけて、
どうにか5年はもらえるようにしたんだよ、
との説明を受けました。

祖母は字もあまりかけなくて
無学な人だったから、
自分で情報収集するとか、
そういうことは無理だったんでしょうね。


その祖母も、もう亡くなりましたけども。


このように、
私の身の回りだけをちょこっと見回しただけで、
戦争の爪痕はひどすぎます。

今、某局で
幕末の英雄を主人公にしたドラマをやってるけど、
私はあれを楽しめないです。
あのころが近現代の始まりと考えると、
薩長同盟も、討幕運動も、
何もかも結局は世界大戦につながることだから。


武力で何かを制圧しようという発想そのものが
人を、世界を傷つけるんだよ。

















本日の庭

昨日、実家から戻りました。


夏休みもあと少し。
日曜日の夜に感じるあの寂寥感の
ドデカいやつに襲われておりますが、
まあ仕方なし。


実家に行っている間、
植物たちのことが心配でしたが、
旦那が水遣りをしてくれて、
無事でした。


斑入りのヤブランは
花があがってきました。

斑が入っていないヤブランを
地植えにしているのですが、
こっちは全然つぼみ見えません。

管理の問題だよね。


つぼみも結構たくさん上がっている、
オデュッセイア。


どんどん咲くスノーグース。



それと、いくつかのバラに
つぼみが出来ていました。

なんだかさっぱりわからない画像だけど、
これはダフネです。

ボルデュールアブリコにもつぼみができてる。

数日留守にしただけなのに、
モコモコと変化するものなんだよね。

今年はハイビスカスロコガールがいまいちだったのだけど、
代わりにアメリカフヨウがお元気です。

花がデカくて見応えたっぷり。




早朝覚醒が収まり、
むしろ朝起きるのが辛くなってきました。

こうなれば、
ユーロジンを減量となる。
4mgだったものを
3mg、2mgと減らしています。

これまでの短期間で、
どんだけ変えたかなぁ。
そんなものでしょうか。



さて、どうしよか。







にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 







本日の庭

3日間、仕事して、
今日は休みです。

この3日間の仕事はとても苦手で。
終えることができて、ほっとしましたわ~



今朝の庭。

苦労して吊り下げたカーブミラー、
取っちゃいました。

台風とかが来て落ちたりすると
草花を痛めつけるし
人に当たれば凶器にもなりそうで。

う~~ん、
他に安全な取付方はないもんかなぁ。


粉松球が咲いてました。



クレオメも全開。





鉢植えのまま一年育てるように言われた
ピエールドゥロンサールですが、
枝先が虫に食われてた!

ベニカをぶっかけました。

それと、鉢を動かそうとしたら、
完全に地面に根っこがはみ出てて
動かせません。

このまま早春まで置くしかなさそうですわ(汗






庭のことが心配なのですが、
娘の最低限の務めということで、
実家に行ってきます。

留守の間、旦那に水遣りを頼んでいるのだけど、
大丈夫かなぁ・・・








にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 









クレオメ開花

今日は雨。

今年は梅雨時から極端に雨が少ないので、
黒星がほとんど出ていません。
薬剤散布も、本格的にしたのは
6月上旬が最後で、
あとは部分的にベニカを簡易スプレーしただけでした。

この雨じゃ、
本格的に散布しなきゃならんでしょうか。


そんな中、クレオメが開花しました。

今年は遅かったネ。


別の角度から。

やっぱりあなたが好きだにゃ~ 

今日は健康診断のはずだったのですが、
諸般の事情で中止。

あ~一日何しよう・・・


というわけで、
ハンギングにしていたペラリゴリウムを
きれいにしてあげることに。

ぼさぼさだよね。
雑草も生えてるし。

でもさ、うちの職場にも
同じペラリゴリウムが植えてあるけど、
7月半ばにはすっかりお花が終わって
はっぱしかないんだよ。

うちの子はどうしてまだ咲いているの?

しかも、終わった花やぼさぼさを
直しているとき、
中から新芽が出ているのに気づきました。

たしかにこの子は宿根なんだよね。
でも、うちの地方じゃ、外では越せない。

リビングに入れたんじゃ、
花芽がつかない。

ってことで、少々ややこしい子なのだが・・・


とりあえず、すっかりきれいにして、
外にまた吊るしました。

は~いいねぇ。
この子を購入したのは早春で、
春を待ちきれない私を
ずいぶんとなぐさめてくれました。

真夏の今も、心を和ませてくれるんだね。



ところで、昨日行きつけの園芸店で
コンクリートをはがした後に
入れる土をどうしたらよいかを
訊いてみました。

おっちゃん曰く、
「プランターに入れる土に、赤玉とバーク堆肥を入れる。
そうすると、めっちゃ美味しい土になる」
とのこと。

う~~ん、訊く人によって、
おっしゃることが違うんだよね。

でも、いろんな方法があるってことなんだろなぁ。


あとは、宿根草の植え替え・株分けについて。
ある方は、秋か春がいいけど、
この土地だと、どっちかというと春の方が安全、と。

またある方は、
秋に葉っぱが茶色くなったらする、と。

う~~~ん、まあ、どっちでもいい、
ということか。

コンクリートをはがすということは、
そこに植物を植えるまでは
土が丸見えでカッコ悪いってことでしょ。

それで、あれこれ考えているわけなんですわ。

今は休みなので、今実行できればいいんだけど、
真夏じゃあそうもいかないし、
それにコンクリートががっつり敷いてある状態だし。


まあ、人生まだ半分ぐらいはあるだろうから、
焦らず行こうかね。

世話するものが増えるけど、
鉢植えよりは地植えの方が楽だし。

おじさん曰く、
宿根草は、日当たりはダメよ、だって。
ちょっと日陰ぐらいがいい。
でも、完全に日陰じゃだめでしょ?と訊いたら、
そんなら、山野草とか、ギボウシとかだな、
とのことでした。

ギボウシはほんとに、
日陰でご機嫌だよね。

ギボウシばかりというわけにも
いかないと思うけども。


子育てもできなかったから、
せめて庭でもきれいにしたいんだろな、私。



土について質問をして知識をいただいたので、
何か買わなきゃ、みたいな気持ちもあり、
コンクリートをはがしたところに
植えらそうな子たちをいくつか購入。

左から、
カンパニュラ・ラ・ベル、
ロベリアパラシオンブルー、
カンパニュラ・ラ・ベロ。
どの子も半日陰っぽい感じのところで咲くらしいです。

つか、完全日陰になるかもだけど・・・
何事も試してみなければ。


ほら、このプレクトランサスだって、
半日陰ぐらいがいいって言われてるけど、
私は完全日陰に置いてます。

でも、ちゃんと咲き始めたよ。

完全日陰といっても、
家の壁とかコンクリートとかが白っぽいから、
ちょっとは明るいってことなのかな。









にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 






本日の庭

昨夜の雨はなかなかすごかったです。
2時に目が覚めちゃったけど、
2度寝することができ、
久しぶりに6時まで寝ました。


今朝は水遣りまったく不要。
こういうのは久しぶりです。


今日から写真を大きくしてみます。


蓮の粉松球。

2つ目の開花です。
私、実は花托を楽しみにしていたんだけど、
八重咲き品種みたいで、
花托はできないんだね。

結構いい香りがするんですよ。

昨夜の雨が葉っぱに乗っかってカワイイです。




クレオメ、あと一息。
 






バラはだいたい終わって、
ほとんどを切りました。

次の花が楽しみです。




ヒマなので、
オルガンの新曲にチャレンジ中です。
これです。

バッハ大先生のBWV639。
宗教曲だけど、それよりも
映画「惑星ソラリス」の挿入曲として
有名なのでは?

惑星ソラリスを全部見たわけじゃないけど、
なんだかとても哲学的な問いを
つきつけられるような
哀しい話のようです。


で、この曲もメランコリックな曲です。

こういう曲が好きっていうより、
超スローだからチャレンジできそう、
っていうのが理由です(´ε` )


メランコリックですが、
神への讃美なので、
曲の本当の意味を知っていると、
あまり気分が落ち込まずに済むかもね。

それより、あまりにも自分が下手で
それでメランコリックになっちゃうな~

オルガンといっても、ふる~いエレクトーンね。

エレクトーンの調子はよくないです。
ボタンが言うこときかなかったりとか。

中古で20年前のモデルを買うという
大きなカケをしたわけですが、
これでどこまで楽しめるか。







にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 






ビスタを花瓶に挿しました

今日もあぢい。

でも、チャリで病院に行ってきたよ。


ところで昨日の夕方、
ペチュニアのビスタが伸びすぎて
大暴れしてきたので、切り戻しました。

大量のビスタ、
花を捨てるのがもったいないので、
こういうのを3つ作りました。

で、2つはご近所に差し上げました。

リサイクルですが、
なかなか涼しげで、
気にいっております。


我が家ではこの周りに、
先日作ったローズゼラニウムを乾燥させたやつを
敷いています。
猫よけですな。







にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 









庭作りどうなる?

暑かった~
めまいの病院に行ってきました。

あと1週間薬を飲んだら、
あとはいいでしょう、だって。

自律神経から来ているものだから、
生活のリズムを整えて、
とかなんとか。

精神科通ってるわけだから、
それは出来る限り心がけてはいるんんだよ~とか
そういうことは呑み込んで、
これからは、めまいが出たら
精神科で薬を出してもらおうと思いました。


帰りに、生食パンなるものを購入しました。
旦那が透析から帰ってきたら、
一緒にちぎって食べてみよう。



さて、9時ごろ撮影した、北側の玄関前。

手前が玄関で、階段状になっているので
シェードガーデン風にあれこれ鉢植えを
並べています。

でも、その向こう側がデッドスペースっていうか。

駐車場なんだけど、
こんなに広くなくてもいいのよね。

それで、この両側のコンクリートをはがして
花壇にしてしまおう、という計画。

朝9時ごろ撮影した画像ですが、
見ての通り北側なので日当たりは悪いです。

でも、右側は西日が当たるフェンスになっていて、
コンスタンススプライとスノーグースにはよさそう。

左側は、もう少し時間が経つと
日が当たるのよね。
それで、今はバラとかの鉢植えを
置いているわけ。

午後1時ぐらいに撮影。

右側に置いたバラたちが日陰になって
左のフェンスに日が当たり始めたよね。

でもこれ、
季節によって太陽の出方が違うから、
春がどうなるのか、
ちょっとコワいんだけどね~

とにかく、このエリアと、
南側のつるばら用のフェンスと一緒に
業者さんと打ち合わせをして、
見積もり出してもらうことにしました。


素直な南向きの庭があったら
こんなにあれこれ考える必要ないんだけどね。

そこは工夫のしどころ、と考えることにして。


あとね、階段のところに
シェードガーデン風に並べてる鉢植えも、
前よりも充実してきたし、
なんだか素敵に思えています。


そうそう、
スカビオサオックスフォードブルーが
ようやく開花してくれました。

6月あたりに植えつけて、
順調につぼみ上がってたのに、
7月に、水遣りの時うっかり折ってしまって。
遅まきながら、復活してくれました。

よかった~







にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 








2時に早朝覚醒

昨夜、すごく眠かったので、
ハルシオンなしで寝てみました。
もちろんユーロジンはがっつり服用。

だけど、2時に目覚めてしまいました。

ハルシオンは導入剤なのになぁ。

それで、2時半にハルシオンを飲むという
荒業をしてみたんだけど、
全然だめ。
ぱっちり目が覚めちゃって。


ああ、仕方ないなぁ。
今日は午後から研修なのよ。
すやすや眠らんことを。




5時半ごろ、いつもと違う方向から撮影。



北側。

この季節、午前中はとてもよく日があたるのよねん。

この鉢植え子ちゃんたちを
地面を増やして地植えにしてあげた~い。



眠いなら午前中に寝てしまって
午後の研修に備えたかったんだけど、
全然眠くないんです。

それで庭を見たら、
黄色いお花が目に鮮やかで、
暑かったけど写真撮りに出ちゃった。


真夏の日差し!


つぼみが次々に開いて、
いつまで~も咲いているルドベキアタカオ。



ほんとにね、
庭中に増えるんだよ。

いっぱい生えてるの、わかりますか?
しかも、半日陰。
一昨年、一株だけ植えたんです。
それが増えて増えて、
これでもだいぶ春に抜いたんです。


クレオメにつぼみが出来てた。



ゲラニウムロザンネイも
たくさん咲いてます。


ちょこっと咲きだしたのは、ミソハギ。

右のはピエールドゥロンサールで、
鉢のまま待機させてる子です。
ちょっと弱々しい苗だったから。


アンジェラが枝先で咲いてます。

こんなのは初めてです。
やっぱり木として充実するとこうなるってことなのね。

ナエマ。

夏でも美しいです。
あまりにも暑いと、
ちょっと花びらがシナシナになることがあります。


葉っぱはしなびてるけど
花は元気なハイビスカスロコガール。



手乗り蓮の粉松珠は
現在つぼみが2個です。


プレクトランサス。

日陰エリアでひっそりつぼみ膨らませてる。

駐車場の柱に括り付けて待機中なのはコンスタンススプライ。




ってことで、
たぶん眠気と戦って終わってしまう
研修に、行ってきます。





にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 

今日の庭 と コンクリートをはがす件を考える

ミナヅキライムライトも
花がきれいに咲いたので、
玄関の完全日陰に移動しました。

すずしそ~

秋になったらドライフラワーにしてみたいんだけど、
いつごろ切ったらいいのかなぁ?
去年はすっかり茶色くなってしまい、
また虫が大量についていて
使えず、大失敗だったのよね。

しゅんしゅんガウラ。

風に揺れるとカワイイ☆
でも、暑すぎて外で眺めることができません。
今日はNHKがずっと熱中症警戒の
青い枠をテレビに出しっぱなしにしています。
大雨とか地震とかならわかるけど、
熱中症でなんて、初めてじゃないかなぁ。


今年はすごく出足が遅いクレオメ。

ようやくつぼみが見えてきました。
あまりに大量に生えるから、
去年は花後早めに処分したからですね。

バラが充実していなかったから、
去年はクレオメがばんばん上がってくれて、
とても助かったんだっけなぁ。

昨日の夕方植え替えた
ブルンネラジャックフロスト。

機嫌よさそうです。
真夏の植え替えだから、
心配してたんですよ。

アスチルベカプチーノも大丈夫みたい。



これは月曜日に植え替えた
ブルンネラハドスペンクリーム。

植えつけたときは、
葉っぱが全部緑だったと思うんだけど、
今、少しクリーム色の斑が入ってきた・・・ような?
完全日陰エリアに置いたからかなぁ。


これは昨日植え替えた
ラベンダープラチナブロンド。

なんとも大げさな?ネーミング。

斑って、こんな感じ。

縦に入っています。
面白いよね。

花が咲いたらどんな感じかなぁ?
枯らさずに育てたいもんです。

いっぱい咲いてるキキョウ。

キキョウも今まで2株は枯らしました。
この子はどうやら環境に適応してくれたみたいでうs。


ルドベキアタカオ。

これは本当に夏!な花。
大量に、いつまでも咲くし、
種で勝手に増えるし、
切り花にしてもすっごくもつんだよね。
みんなも植えなよ、ルドベキアタカオ!

これはバジル。

前に植えたときは、
全部虫に食べられちゃったので、
今回は食用の植物に使える薬を
1回だけかけました。
効果てきめん。


挿し木にしたバラたち。

猫にいたずらされたりしながらも、
今のところしおれる様子もなし。
温度もほんとは30℃以下がいいんでしょうけど、
31℃ぐらいになっちゃうのよね。


私が気にしていること。

これはハイビスカスロコガールなんだけど。
地植えです。
朝しっかり水を遣っても、
日が当たるとしおれちゃう。

でも、夕方になると、
水を遣ってもやらなくても、
しゃっきりもとに戻る。

これでいいのかなぁ??


オリビアローズオースチンは
さっそくまたつぼみが出来てたけど、
これは全部摘みました。
秋の美花に期待して。



昨日2割引きで出会ってしまった
コンスタンススプライですが、
植えるために、
コンクリートをはがさなきゃなりません。
そのための見積もりを
1カ月以上も前に
業者にお願いしてあったのに、
返事がないので、
今日連絡してみました。

どうやら忘れていたようで・・・

でも、コンスタンススプライが実際にうちに来たので、
私も本気出して、
しっかり計画してお願いすることが出来そうです。
昨夜は真っ暗な中、
メジャーを持ってコンクリートの長さを測り、
どのぐらいはがしてもらったらいいのか、
ずっと考えてました。






にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 














大型園芸店でコンスタンススプライと出会いました

今日は愛する琴音さんが
県外の大型園芸店に連れて行ってくれました。


コンスタンンスプライ・・・
私が恋してしまったイングリッシュローズです。

透き通るようなピンクと
たくさん重なる花びらが素敵すぎ。

イングリッシュローズの第一号となった
記念すべきバラでもあります。
一季咲きですが、
そんなことはどうでもよいと思える美しさ。
それに、我が家のような
あまり日当たりの条件がよくないところでも
咲いてくれるというではありませんか!!

ただ、大きくなる種なので、
鉢植えはどんなにデカくても厳しいよ、と
教えてもらっていました。

この子をうちに迎えるべきか否か、
ずっと葛藤していました。


どうせうちの近くでは
売っていない品種なので、
葛藤しても迎えられなかったのですが、
まさか今日行く大型店にも
ないでしょうよ。

と、ところが、
あったのです!!

ぎゃ~~~どうしよ~~~

植えるところが、ない。
植えたくて、家族に相談はしているけど、
まだ実行に移せてない。


でも、ここで会ったが100年目、
買って琴音さんの車で運んでもらいました。

とりあえず、うちの駐車場の柱に
つるを括り付けた図。

植える場所がない=誘引する場所もない
なので(大汗

全品二割引ということだったので、
他にも気になる子をゲットしてきました。

これはアスチルベカプチーノ。

花の色が白いみたいです。
葉っぱだけだとミツバシモツケと
そっくり。



枯らしてしまったブルンネラジャックフロストの代わりに
2代目として購入。

見つけたときはうれしかったです。
今度は枯らしません!

これはついつい衝動買いしてしまった、
ラベンダープラチナブロンド。

なんかさ、風貌がグロッソに似てて、
酷暑でも耐えられるんじゃ?と直感したんです。

日にあたればあたるほど
斑がつよくなるんだって。


帰宅後、コンスタンススプライを
誘引する場所は決まっていないけど、
誘引するフェンスを準備しに
近くのホムセに行きました。

以前、コンクリートを敷くときなんかに
中に入れるメッシュ?みたいなやつを買ってきて、
それに錆び防止のペンキを塗って
つるアイスバーグを誘引したことがあったので、
同じことをしようと思って。


でも、今回激安の園芸用フェンスを見つけたので、
今回はそれで代用しようかな、とか
考えております。

とにかく、植える場所、
この夏休み中になんとかしないと!!



とにかく、琴音さん、
ありがとう!
謝謝!!



ところで、芝ですが、
お店のオジサンは、
地面を固めて貼ればよい、みたいなこと
言ってたけど、
よく調べると、
水たまりができないようにしっかり平らにするとか、
芝の土というのがちゃんとあって、
それを下に敷いたり
目土をかけたりとか、
いろいろ大変じゃないのよ。

仕方がないので、
昨日貼り直しましたよ。



バラの挿し木は、
上から覆いをかけても
猫がいたずらしてしまうので、
結局お風呂に避難させています。

日中30℃は超えちゃうから、
失敗するかもね。
ま、自由研究みたいなもんですから。






にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 











芝を貼る・バラの挿し木

昨日、夕方に園芸店に行ってみたら、
芝を激安で売っていました。

芝生かあ・・・
実家の庭には、だ~~~っと芝生が貼ってあります。
母たちの世代には、
芝生を貼った庭があこがれだったらしいです。

こんな調子で。

大人になった私は、芝生ってちょっと古臭いなぁ?なんて
思ってたんだけど、
昨日みた「趣味の園芸」でも
芝生を貼っていたのを見て、
興味がわいてきて。
そこにきて、芝を10枚300円という
信じられない値段で売っていたので、
3束買ってきました。

で、今までブロックを敷いていたところに
芝生を貼りました。

少し上の土をそぎ取って、
そこに芝生を貼って行きます。

昨日の夕方、暗闇の中で半分。
今朝、5時過ぎから半分。
ユーロジンをMAX4mg飲んでるけど、
4時前には目が覚めちゃうから、
朝の作業は苦になりません。
いいんだ悪いんだか。


汗かいたけど、
貼りながら、芝生ってめっちゃ気持ちいい!って
思いました。

子供の頃は庭なんてほとんど興味なくて、
何とも思わなかったのに。
なんだか懐かしいし、
気持ちいいし、
とても気に入りました。

通路は2本あります。

南側。



北側。

今までは、通路も全部つぶして
草花を植えたい!って思うほど、
うちの庭は私には狭かったんです。
でも、通路がないと手入れが不便だし、
これ以上は植えられないんだからね、
という自分への自戒の意味を込めていたりもします。

さて、芝生ちゃん、うまく根付いてくれるのでしょうか?
根付いてくれたら、裸足で歩き回りたい!

日陰エリアに植えていた
ジャックポットブルンネラが
枯れてしまいました(涙

在りし日の姿。

6月ごろの様子でした。
白い斑が涼しげで、
暗い空間もなんとなく明るくなって。
7月はもっとたくさん育っていたのだけど、
急にだめになっちゃった。

下に受け皿があるでしょ。
これで根腐れをしてしまったんだと思います。
ごめんよ~


代わりに、ブルンネラハドスペンクリームと言う子を
芝を買ったお店で見つけたので、
植えつけてみました。



今は緑色のはっぱですが、
暑い時期を過ぎると
黄色い斑がはいるんですって。

明日、大きな園芸店に行く予定です。
ジャックポット、ないかなぁ・・・


黄色のミリオンベル、
いい感じ。


ローズゼラニウムを先日
ゴーインに植え替えたのですが、
それでも元気いっぱい。
それに葉っぱがすごくよいにおい。


それで、サシェを作ってみることにしました。

ただ葉っぱを乾燥させるだけです。


それから、これはちょっとした遊び心。

初めてなんですが、
バラの挿し木をしてみることにしました。
ここを参考に。

遊び心といいながらも、
真面目に発根促進剤のルートンも
使いましたよ。

グラハムトーマスと、
ダブルノックアウトでやってみた。

この2種を選んだのは、
とにかく強健!っていうイメージだから。

うまく発根するもんでしょうかね。
時期的にはちょっと遅すぎるんですが、
室内のカーテン越しで管理することにして、
まずはチャレンジです。

結局、このあと
ナエマとオデュッセイアも
挿し木してみました。

全部がつくわけじゃないでしょうし、
実験的な色彩が強いです。


差し穂ちゃん、がんばってねん。



その後、11時ごろにブランチがてら
近所のカフェにスフレパンケーキを食べに行ったら、
「2:30からしかお出しできません」
と言われてしまいました。

ええ~~~。
頭はすっかりパンケーキ。

ってことで、仕方がないので
その場では普通のケーキセットを食べて、
うちでスフレパンケーキを焼いてみました。

でもね、全然スフレにならなくて、
ぺったんこになっちゃった。

前代未聞の大失敗。
まあ美味しかったんですけども。

リベンジしたいな~

でもケーキセットも食べて、
失敗スフレケーキも食べて、
さすがに甘いものでおなか一杯だよ~





ところで、上に睡眠時間について
ちょこっと書いていますが、
双極性障害の私、
せめてもの自衛策として、
睡眠はしっかりとるってのが
長年実践していたことなのね。

でも、今は5時間ぐらいがせいぜいです。

こんなもんでしょうかねぇ。
前は7~8時間、しっかり寝てたんですが。






にほんブログ村 花・園芸ブログ 北国のガーデニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 
















プロフィール

HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者

にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)





フリーエリア

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/6ysqx882dt5o

ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30