忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終戦記念日に祖父のことを考える

今日は終戦記念日です。

終戦記念日というか、
ようやく敗戦を認めた歴史的な日というか。

この時期になると、
戦中戦後を考える番組なんかが
テレビでよく放送されるので、
私は積極的に見るようにしています。

というか、
近現代史には関心が高い方だと思います。
でもすぐ忘れちゃうから
知識は少ないけど。


戦争で生き残った人たちは、
死んだ人を助けなかったから生き残ったんだ、
という罪悪感を持ったり、
だれも自分を助けてくれなかったという
ひねた思いを抱き続けながら
人生を歩んでたり。

生き残った人たちは
戦後を生き抜くという過酷な運命を課せられたわけだけど、
その苦労は、
心を病む人が多いと言われる現代と
同じか、それ以上だろうな、と思います。

自分の恥、罪と思っていることを
積極的には言いたくないでしょうに、
今になって、死ぬ前に語ります、という
お年寄りがテレビに出てくれてる。



私の祖父は戦時中は中国に行ってて、
生きて帰ってきたんだけど、
とっても様子がヘンだったそうです。
昭和27年に死にました。

なんでも、
水を見ると泡を吹いて倒れたりしたらしいです。

牛を飼うのが生業だったので、
水って絶対必要なわけで、
仕事できなかった。
10年間その症状に苦しんで、
当時は「てんかん」と診断された。

今じゃ考えられないことだけど、
てんかんに対する脳外科の手術があったそうで。
たぶんロボトミーのことだと思います。

で、これまた今じゃ考えられないことだけど、
経験のある教授先生が執刀することになってたのに、
なぜか若い医師が手術をしちゃって、
失敗。死亡。

というのが祖父の死の真相らしいです。

賠償とかなかった。
ごめん、でおしまい、らしかったです。

その症状、てんかんですか?
PTSDじゃないんですか?
なんでロボトミー手術ですか?

たまったもんじゃなかったのは
残された祖母ですな。
親戚に家に居候しながら
必死に子ども、つまり私の父たちを
育てたらしいですけど、
この祖母もまたとっても変わった人で、
周りを振り回し続けたみたいです。
変人ぶりに拍車をかけたのは、
夫を亡くし、お金がなかったことでしょう。

戦争未亡人には
国から遺族年金が出てましたが、
祖父が死んだ当時は、
一度夫が帰国した者が
死んだというケースでは年金でなかったのよね。

だけど、ある時から年金支給されてたんです。
でも祖母はそのことを知らず、
ず~~~っとお金のことで
頭が狂わんばかりに苦労してました。


そのまま何十年も経過。



「ばあちゃんに遺族年金がないなんて、変じゃない?」
って思ったのは、数年前の私で、
私があれこれ探偵みたいにいろんなことを調べて
資料をどうにか揃えて申請したら、
なんと年金下りた!!!

でもその頃にはすでに祖母は寝たきり&認知症。
また、年金もらえなかった期間の分は
さかのぼって5年分支給されるけど、
それ以前のは、なし。

祖母が「お金がない」と言い続けた期間は、
何十年なの!?
50年以上。
数えるのもいや。


お役所の言い分だと、
遺族年金の申請をしなかった
祖母が悪いということになるんだって。

確かに、私が提出しなきゃならんかった書類には、
「請求遅延理由申立書」っつうのがあって、
こっちの不手際の理由を述べるというかっこうになってる。


遺族会に問い合わせてみたら、
はじめは5年さかのぼって支給ってのもなかったんだけど、
自分たち遺族会が働きかけて、
どうにか5年はもらえるようにしたんだよ、
との説明を受けました。

祖母は字もあまりかけなくて
無学な人だったから、
自分で情報収集するとか、
そういうことは無理だったんでしょうね。


その祖母も、もう亡くなりましたけども。


このように、
私の身の回りだけをちょこっと見回しただけで、
戦争の爪痕はひどすぎます。

今、某局で
幕末の英雄を主人公にしたドラマをやってるけど、
私はあれを楽しめないです。
あのころが近現代の始まりと考えると、
薩長同盟も、討幕運動も、
何もかも結局は世界大戦につながることだから。


武力で何かを制圧しようという発想そのものが
人を、世界を傷つけるんだよ。

















PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

プロフィール

HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者

にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)





フリーエリア

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/6ysqx882dt5o

ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30