忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロードバイクで東沢バラ園へ

今朝はと~~ってもよいお天気でした。
昨日、イチゴの苗を植えたのですが、
昨日録画しておいた「趣味の園芸野菜の時間」を見たら、
ちょうどイチゴの植えつけをやってました。
それで、植え方にいろいろコツがあることが分かったので、
今朝、熔りんと醗酵油粕を買ってきて土に混ぜ、
ランナーを向こう側にして、という具合にして、
植えなおし。
やっぱりプランターに3つは多すぎだと思ったので、
1個は別の鉢にしました。

あとは、これからの管理にかかっているね。
あとは、ナメナメとの勝負・・・
春はナメナメに負けた私なのでした。

さて、今日はおとなしくうちにいようかなぁ、とか思ったんだけど、
天気もいいしなぁ、ということで、
前から考えていた、東沢バラ園に行ってみることにしました。
過去に一度チャリで行ったことはあるものの、
その時は天童まで輪行して、その先はマウンテンバイクでした。
今日は輪行はなし。自宅からロードバイクで往復です。

10:20ごろ家を出ました。
いい天気。走れば走るほど、自分が風になる。
サイコーです☆

途中、ちょこっと休憩したりして、
着いたのはちょうど正午でした。
走行時間は1:27。
距離は28.98キロ、
消費カロリーはちょうど400キロカロリー。

え~。1時間半で400キロカロリーの消費!?
そんなに消費した気がしません。
ロードバイクってすごいわぁ。


バラ園は、盛りは過ぎたとはいえ、
バラがいっぱい咲いていました。

名前がわかんないけど、これ、好き。

入口で迎えてくれたバラです。

 サマーウインド。
花びらがこのぐらいなのもカワイイね。
ヒラヒラ~☆


ノスタルジー。

なんちゅーかわいらしさ。

 エスカペード。
この子もひらひら系。

サハラ98。

色がおもしろ~い。

クイーンエリザベス。

とにかくあんたはデカいよね。
撮影がしずらいったらも~。

ニコル。

懐かしい子。
小さいんだよね。地植えにしてたけど、鉢植えな子だね。

ラベンダードリーム。
ヒラヒラ☆

ホワイトメィディランド。

白いつるばらって感じでした。

出た!ヘリテージ!!

私の中のTHE・バラ。

マジックメィディランド。

ちょっと花が終わりかけだね。
一重な感じ。これもいいわ~。

錦。

JAPAN!

ダブリス。

ピンクの覆輪に目がない私。
前はプリンセス・ドゥ・モナコが好きだったけど、
今は小ぶりのこの子とかが好きです。

ビーバ。

ビバ!ということらしいです。

ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ。

ちょうど見ごろな感じで、
美しい花がいっぱいでした。

快挙。

白くて、花びらが美しい。


他にもい~~っぱいのバラが咲いていました。

さて、1時半過ぎにバラ見物を終え、
帰途につきました。

バラ園のバラも本当にきれいだったけど、
バラ園に行く道々に、いろいろバラが植えてあったりするのね。
これは個人のお宅に植えてあったバラなんだけど。


これも、と~~ってもきれいでした。
前回この道を通ったのは6月だったのですが、
その時には、ラベンダーがすごくきれいだったのを覚えています。
今日も、ラベンダーが秋の花を咲かせていました。
お花が好きな方が住んでおられるのでしょうね~。



帰りはランチを食べたり道の駅に寄ったり知り合いに合ったり、
自転車屋さんに寄ったりして、
家に着いたのは5時半ぐらい。

今日のチャリは、
走行時間3:27、
走行距離64キロ、
消費カロリーは818キロカロリーでした。

そんなに消費したの~?
ジョギングとか水泳とかで、このぐらいのカロリーを
消費するほど運動を続けるのは、
私には無理だと思うなぁ。
ロードバイクだからこそ、です。

自転車で遠くへ行きたい。 に、走行距離100キロが
ロングライドの入口、とか書いてあったような。
私はようやく64キロです。

そうそう、あと、今日、
曲がるときに、膝をくいっと外側に出すことで
ほいっと曲がる、あの方法ができるようになりました。
膝を内側に出すことで、多少体重移動が行われ、
また膝を出した勢いで少し曲がり、
あらよっ!と曲がることができる、ということなんだな。
ようやく体得できた気がします。



帰宅してからライ麦パンを焼いたりして、
あっという間に一日が暮れていきました。


明日からまた、突っ走るぞ。
最後の2週間、ラストスパートだ~~。



PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

たくさんの薔薇 ありがとうございます!
家に居ながらにして堪能することが出来て嬉しいです。
残念ながらパソコンから薔薇の香りは漂って来ないけれど、生で見るよりシッカリ花の様子を楽しめてるかもです。
どの写真も素敵だけれど、私は覆輪が好きみたいで、ニコルとビーバが特に素敵に思えました。
  • ひっそり
  • 2015/10/13(Tue)20:25:31
  • 編集

Re:無題

>たくさんの薔薇 ありがとうございます!

こちらこそ、見ていただいて、ありがとうございます。

>生で見るよりシッカリ花の様子を楽しめてるかもです。

なるほど、全部マクロレンズでドアップな撮影ばっかりなので、
花を見るという点では有利かも?

>私は覆輪が好きみたいで、ニコルとビーバが特に素敵に思えました。

私もで~す。
ピンクの覆輪にはときめいちゃいます☆
代表的なピンクの覆輪はプリンセス・ドゥ・モナコだと思うのですが、
今回は全部花が終わっちゃってました。
なんとなくですが、大輪で花の数は少ない、という感じがします。
今回撮影した子たちは、そんなに大きくはないけど、
かえってそれがかわいらしく、素敵に思われました。
  • 2015/10/13 22:11

プロフィール

HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者

にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)





フリーエリア

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/6ysqx882dt5o

ブログ内検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31