忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭に水かかる?

虎徹、だいぶよくなり、
少し動き回るようになりました。

さっきは、水をだいぶ飲んでくれました。

ずっと飲まず食わず、トイレもなしという状態が
丸一日続いていたので、
飲み食いしてくれて、ほっとしました。

私は夕方から発熱していたのだけど、
虎徹がぴちゃぴちゃ水を飲むのを見て、
私はなんだか、パンパンに腫れた自分の頭に
水をかけてもらっているような感覚がしました。

で、まさか?と思って計ってみたら、
やっぱり3分ほど下がってました。
体も少し楽に。
ほんとに、感情が体の症状に直結しちゃう。
子どもみたいですo(´^`)o ウー
今はすっかり平熱に戻りました。


ちょっと安心していたのだけど、
やっぱりさっきもまたよだれを垂らして鳴いていたので、
今夜もやっぱり心配です。

まだちっこはしていないし。
膀胱には溜っているんだって。
あとは出すだけでしょうに。

今夜は、リビングに虎徹と一緒に寝ようかなぁ。

じっとしている虎徹は、とっても撮影しやすいのですが、
かわいそうで、そういう写真を見る気がしません。

元気になって、むささびか!?ってぐらいに
飛び回っている虎徹を苦労しながら撮影するのが
待ち遠しいです。





PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

少し良くなったとのことですが、虎徹君 心配ですね。
でもお医者様が親切な方で良かった~。
守備範囲がとっても広くてそれだけでも大変なのに、夜遅くでも診てくださって、電話で相談にものってくださるなんて、良い方だわ~。
獣医さんって人間を診るお医者様より親切な方が多い気がします。

〉ほんとに、感情が体の症状に直結しちゃう。
コロッケさん 優しいから。
虎徹君が治ったらコロッケさんももっと良くなると良いなぁ。
コロッケさんも虎徹君もお大事になさってくださいね。
  • ひっそり
  • 2016/07/17(Sun)13:07:01
  • 編集

Re:無題

>でもお医者様が親切な方で良かった~。

そうなんですよ。
かりんのときも、めっちゃお世話になりました。
まともなHPもない病院なんだけど、
いつも混んでます。

>獣医さんって人間を診るお医者様より親切な方が多い気がします。

なるほど・・・
そうかもですねぇ。
名誉・地位は要らないけど、
小さい弱い子たちを助けたいという方。
あるいは、小児科の先生と共通項があるかも?

虎徹は今日、まともにご飯を食べてくれました。
今夜もリビングで一緒に寝ます。
  • 2016/07/17 22:24

プロフィール

HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者

にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)





フリーエリア

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/6ysqx882dt5o

ブログ内検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31