忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母の日寄せ植え

いつも母の日に何を贈ろうかと考えるんですが、
今回は、寄せ植えをプレゼントしようと思いつきました。

でもさぁ、したことないし、一人じゃ無理な気がする。
ということで、琴音さん登場。
いつもありがとうございます。

いつもなら、楚々とした宿根草ばかり見ていますが、
今日は、華やかに、プレゼント、と頭の中で言いながら
あれこれ選んでみました。

ベタだよね~といいながら、赤いカーネーション。
「ポットカーネーションプリティいちご」だって。
ほかに、富良野ラベンダー、
赤いランタナ、
ケイトウ、
シナモンゼラニューム、
カリブラコアセレブレーション、
クローバーティントヴェール。



寄せ植えって、庭に植えるのと間逆な発想?といいますか。
庭に植えるときは、根がしっかりはれる様に株間を取るけど、
寄席植えって、根っこを削ってぎゅうぎゅう詰め!?な感じ。

実家でがんばって咲いてちょうだいな。


今日、かりんが病院にいきました。
だいぶやせてきました。
でも、相変わらず平然としています。



PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

うわ~ 素敵♥
コロッケさんと琴音さんの合作ですか!
素晴らしいですね!
お母様 お喜びになられること間違いなし!

昨日のお庭の様子も楽しませて頂きました。
連休前お仕事ずいぶん無理なさったようですが、お庭でリフレッシュされて良かったです。
アイスの棒、イイですね!
近所のおじさんは、蒲鉾の板をプランターのお野菜に活用されてます(笑)
  • ひっそり
  • 2016/04/30(Sat)17:36:27
  • 編集

Re:無題

>コロッケさんと琴音さんの合作ですか!

えへへ。
一人じゃこうはできなかったかもです。
母は、大きな庭で、1種類のお花をどえ~~~ん!と
植える人なので、
こういうちっちゃいものをどう思うのか、
未知の世界です。
白内障だから、よく見えん!とか言われるかも?

>アイスの棒、イイですね!
>近所のおじさんは、蒲鉾の板をプランターのお野菜に活用されてます(笑)

か、かまぼこ!
歴史に残る札になりそう。
筆でしっかり名前を書いてあげたいですね~。
アイスの棒には、ボールペンでちまちまと書いております。
  • 2016/05/02 22:34

プロフィール

HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者

にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)





フリーエリア

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/6ysqx882dt5o

ブログ内検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31