忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日の庭と近頃の病状について

ようやく7月に入りました。

私の病状の底は例年6月にあるので、
今年も底は越したのではないか、と思いたい。

調子はよいとは言えないけど、
久しぶりに、ちゃんと片付け・掃除をしました。
気になっていたところが、すっきり。


ところで、自分の精神状態について、
今になって、少し整理して言葉にできることができるかもしれないです。
春あたりから、ずっと調子が悪かったその様子は
以下のようなことです。

楽しいことを楽しいと思えない・
楽しかったはずの記憶を、楽しかったものとして想起できない。
信頼していたものを信頼できない。
自分に明るい材料を探すことができない。
テンションが低い。
創意工夫ができない。
よっしゃ、やるか!という気持ちが全く起きない。
不機嫌でやさぐれた感じ。
その他もろもろ。
とにかくテンション低い・後ろ向き。


これって、自分の経験が引き起こした、自分自身の人格とかの変化なのか、
単なる病状の現れなのか、
自分ではよくわからないんだよね。
すこ~~しずつ深まるから、わけわかんないっていうか。

もう少し時間が経ってから振り返れば、
わかることなのかもしれないです。


薬で相当コントロールしているとはいえ、
例年地獄に行っている時期だったし。
今回の不調は、例年と違い、長くて浅いようです。
だから、いや~な感じがうすぼんやりとしていて、よくわかんない。
身体的な症状はないので、これまたなんだかわかりにくいのです。
もちろん、薬のおかげで、
地獄の底に落ちずに済んでいるのは、本当にありがたいと思ってます。

とにかくあまり人様に不機嫌後ろ向き爆弾危害を加えないように
気を付けるのが精いっぱいといったところでしょうか。

あ、そうそう、先日の処方変更から、頭痛から解放されました。
でも、代わりに眠気が来てます。




さて、庭の植物を撮影してみました。
今日からレンズが変わりました。
単焦点レンズというのにしてみたんです。
レンズって、中古でもあまり値段が下がらないんだねぇ。
とはいえ、新品よりは安いから、やっぱり中古です。
仕上がりの違いとかは、全然わからないんだけど、
とりあえず、使ってみる。

相変わらず満開のカモミール。



ようやく咲き始めたキキョウ。

花だけにピント合わせているから画像ではわからなくしているんだけど、
全体にひょろひょろで、あまりいい状態ではないんです。
花びらも、少し虫食いな感じだし。

よそのお宅の玄関なんかに、
ど~~~~んと満開になっているキキョウとは大違いな感じなのよね。
ん~。ま、長い目で育てたいと思います。


なんとなくモサモサしているところ。

クイーンエリザベスの2番花が咲いていて、
あとはロシアンセージ、満開のルドベキア・タカオ、
虫食いにも負けず咲いているホットリップス。

それと、左下にちょこっと写っているのはカラミンサ。
ようやく咲き始めました。
小っちゃい花がたくさんつく植物で、
どっちかというと、脇役な感じの花なんですが、
去年の夏は、主役を張ってもらうつもりだった花が全部だめで、
カラミンサが主役になっちゃってました。

今年はほかの花も咲いてくれますように。
どうかお願いします。

あと、レモンの鉢植えがあったのですが、
葉っぱが黄色くなって落葉し、
具合悪そうだなあと心配していたのですが、
なんだか新芽が出てきました。

よかった、よかった。

いったん枯れたか?と思われたオレガノ・ケントビューティ。

枯れたように見えてたけど、
下のほうから新しい茎が展開してきました。
この人は高温多湿が苦手だったような・・・
これからどうやって育てたらいいかなぁ?











PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

こんばんはー

人格の変化じゃなくて症状のせいだと思うよ。
私もそういう時あるなぁ。。。
何事も後ろ向きになっちゃうんだよね、
まあ、あまり深く考えず、なんだけどね。
人格変わったか?と思ったりもするけど、
病気だから仕方ないのよね〜で済ませてます^^

とにかくとにかく!6月脱出おめでとう!!
頭痛からの解放も安心しました☆

片付け、見習わなきゃなーーー(>_<)
お疲れさまでした(*^_^*)
  • 琴音
  • 2015/07/04(Sat)20:58:27
  • 編集

Re:こんばんはー

>まあ、あまり深く考えず、なんだけどね。

だよねぇ。
きっと、おかしくなってるから、
悩んでも、しゃあないっていう感じなんだろうなあと、
あとになって、思うんじゃないかと
予想しています。
まだ今は、渦中にあって、
墓穴から出てこれないんだけどね。

>片付け、見習わなきゃなーーー(>_<)

わはは~
片付け&料理は、ほんとに苦手なんですよo(´^`)o ウー
  • 2015/07/04 22:23

無題

カメラのことはよくわらかないけど、
被写体であるお花にピントがバッチリ合ってて、反対に背景はぼんやりしてて、と~っても素敵。
オレガノ・ケントビューティは質感まで伝わってきます。
お庭の写真は別のレンズなのでしょうか?
たくさんの種類の植物が植わってるんですね~。

頭痛が取れて良かったです。
  • ひっそり
  • 2015/07/05(Sun)18:23:49
  • 編集

Re:無題

>被写体であるお花にピントがバッチリ合ってて、反対に背景はぼんやりしてて、と~っても素敵。

ありがとうございます☆

なんでも、花なんかの接写の場合、
マニュアルでピント合わせするのが当たり前なんだそうな。
私は、とにかくオート、オート。

>お庭の写真は別のレンズなのでしょうか?

はい、今回のエントリから、
新しいレンズになってます。
とりあえず、このレンズの使い勝手を知らなきゃね。

>たくさんの種類の植物が植わってるんですね~。

欲張りすぎで、ぎゅうぎゅうづめなんですよ(汗

>頭痛が取れて良かったです。

うん。一つ苦痛が減りました。
眠いけど、痛いよりは、ましかも。
  • 2015/07/05 22:02

プロフィール

HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者

にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)





フリーエリア

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/6ysqx882dt5o

ブログ内検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31