双極ふらふらライフ
バラや宿根草を植えるのが趣味です。猫二匹飼ってます。
エレクトーン・フルート初心者です。双極性障害・バセドウ病ですがなんとなくやり過ごしつつ、正職の仕事を続けています。アラフィフです。ロードバイクが好きで、主に通勤に使っています。
庭仕事ゆる~く開始
非常に温かい一日です。
夕方帰宅後、庭に出て、
とりあえず、雪の下で枯れていた宿根草の枝などを
整理しました。
それから、秋遅くに植えたエルダーフラワーの苗木が
芽吹いていました。

コーディアルを作るのが野望なんですが、
どのぐらい育ってくれるのかなぁ。
もう一つ、秋の終わりに植えたオオシキンカラマツは
芽吹く様子がありません。
すttttっごく頼りなげ~な苗だったからなぁ・・・
でも、まだまだ、待ってみる余地はあると思います。
スノードロップ、咲いてます。

それにしても、本当に強く丈夫な子ですね。
今日のかりんです。
カワイイ☆
末期のがん患者だなんて、わかんないね。
夕方帰宅後、庭に出て、
とりあえず、雪の下で枯れていた宿根草の枝などを
整理しました。
それから、秋遅くに植えたエルダーフラワーの苗木が
芽吹いていました。
コーディアルを作るのが野望なんですが、
どのぐらい育ってくれるのかなぁ。
もう一つ、秋の終わりに植えたオオシキンカラマツは
芽吹く様子がありません。
すttttっごく頼りなげ~な苗だったからなぁ・・・
でも、まだまだ、待ってみる余地はあると思います。
スノードロップ、咲いてます。
それにしても、本当に強く丈夫な子ですね。
今日のかりんです。
カワイイ☆
末期のがん患者だなんて、わかんないね。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者
にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者
にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)