双極ふらふらライフ
バラや宿根草を植えるのが趣味です。猫二匹飼ってます。
エレクトーン・フルート初心者です。双極性障害・バセドウ病ですがなんとなくやり過ごしつつ、正職の仕事を続けています。アラフィフです。ロードバイクが好きで、主に通勤に使っています。
庭のことなど
今日は休日です。
3月に入り、自転車通勤が復活していましたが、
3学期の最期の週から先は、車に逆戻りしてしまってました。
朝起きるのにものすごく根性が必要で、
自転車で行くために10分だけ早起きすればいいだけなのだけど、
それができませんでした。
体の疲労度合いもひどく、
病気の症状なのか、忙しくて疲労がたまっているということなのか、
よくわかんない。
で、今、年度末のお休みをいただいているのだけど、
休みでもやっぱり、朝は起きられず、昼近くまで寝て、
午後は少し動けるようになって、ちょっと出かけたりもできるのだけど、
夕方からまたど~っと疲れが出て、
お風呂に入るだけで必死。。
こんな調子で、せっかくの休日が流れに流れてしまう。
仕方ないかなぁ。
今日のかりん。
だっこして~、という感じで寄ってきます。
そのままだっこ、何時間もそのままだったりして。

今はそれでいいと思います。
かりんが膝の上から降りたすきに、ちょっと庭に出てみました。
これは、真ん中に伸びてるのは月桂樹。

2年経って、何倍にも大きく伸びてくれました。
手のひらサイズの、小さな苗だったもんね。
右側のもしゃもしゃは、この子です。
立性のローズマリー。
らくらく、外で冬越しって感じ。
今年はかなりの暖冬だったしね。
これもローズマリー。

同じものを、庭植えと鉢植えにして、
鉢植えは冬の間室内で管理していたんだけど、
鉢植えの方が枯れちゃった。
外の寒いところの方がいいのねぇ?
というか、私の水遣りとかの管理が悪すぎたのかも。
オオイヌノフグリ。

カワイイよねぇ。
十分鑑賞したあと、抜きます。
エルダーフラワー☆

日当たりの悪い、排水もそんなによいと思えない、よろしくない条件に植えております。
でも、頑張ってほしい!
3月に入り、自転車通勤が復活していましたが、
3学期の最期の週から先は、車に逆戻りしてしまってました。
朝起きるのにものすごく根性が必要で、
自転車で行くために10分だけ早起きすればいいだけなのだけど、
それができませんでした。
体の疲労度合いもひどく、
病気の症状なのか、忙しくて疲労がたまっているということなのか、
よくわかんない。
で、今、年度末のお休みをいただいているのだけど、
休みでもやっぱり、朝は起きられず、昼近くまで寝て、
午後は少し動けるようになって、ちょっと出かけたりもできるのだけど、
夕方からまたど~っと疲れが出て、
お風呂に入るだけで必死。。
こんな調子で、せっかくの休日が流れに流れてしまう。
仕方ないかなぁ。
今日のかりん。
だっこして~、という感じで寄ってきます。
そのままだっこ、何時間もそのままだったりして。
今はそれでいいと思います。
かりんが膝の上から降りたすきに、ちょっと庭に出てみました。
これは、真ん中に伸びてるのは月桂樹。
2年経って、何倍にも大きく伸びてくれました。
手のひらサイズの、小さな苗だったもんね。
右側のもしゃもしゃは、この子です。
立性のローズマリー。
らくらく、外で冬越しって感じ。
今年はかなりの暖冬だったしね。
これもローズマリー。
同じものを、庭植えと鉢植えにして、
鉢植えは冬の間室内で管理していたんだけど、
鉢植えの方が枯れちゃった。
外の寒いところの方がいいのねぇ?
というか、私の水遣りとかの管理が悪すぎたのかも。
オオイヌノフグリ。
カワイイよねぇ。
十分鑑賞したあと、抜きます。
エルダーフラワー☆
日当たりの悪い、排水もそんなによいと思えない、よろしくない条件に植えております。
でも、頑張ってほしい!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者
にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者
にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)