双極ふらふらライフ
バラや宿根草を植えるのが趣味です。猫二匹飼ってます。
エレクトーン・フルート初心者です。双極性障害・バセドウ病ですがなんとなくやり過ごしつつ、正職の仕事を続けています。アラフィフです。ロードバイクが好きで、主に通勤に使っています。
今日は受診日
予約していた病院へ。
ヤサグレている・眠い・頭痛がなくなった・冷えもほとんどなし、と報告。
薬は増量したけど、眠い薬は全部就寝前に飲むようにしてもらったので、
少しは生活が改善するかと思います。
それにしても、6月の心の状態は、思い返すとひどかった。
今日は奇跡的に病院がすいていて、
あっという間に終わったので、
帰宅後、ちょこっと写真撮りました。
テッポウユリが咲いてるんですよねん。
夕方の撮影で難しいんだけど、
Rawデータというので保存して、
あれこれ調整してみました。
とはいえ、ピントそのものがダメダメ。
調整したら、ますますおかしくなったかも。
テッポウユリも、一応咲いてくれてるけど、
倒れちゃってるんです。
うちの植物は、どうも倒れがち。
なにか改善すべきことがあると思うなぁ。
ヤサグレている・眠い・頭痛がなくなった・冷えもほとんどなし、と報告。
薬は増量したけど、眠い薬は全部就寝前に飲むようにしてもらったので、
少しは生活が改善するかと思います。
それにしても、6月の心の状態は、思い返すとひどかった。
今日は奇跡的に病院がすいていて、
あっという間に終わったので、
帰宅後、ちょこっと写真撮りました。
テッポウユリが咲いてるんですよねん。
夕方の撮影で難しいんだけど、
Rawデータというので保存して、
あれこれ調整してみました。
とはいえ、ピントそのものがダメダメ。
調整したら、ますますおかしくなったかも。
テッポウユリも、一応咲いてくれてるけど、
倒れちゃってるんです。
うちの植物は、どうも倒れがち。
なにか改善すべきことがあると思うなぁ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者
にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者
にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)