忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近況など

シルバーウイークということで、
お休みをいただいています。

午前中は微妙に貧血?めまい?な感じで、
例によって寝てました。


5月からずっと続く不調を我慢しつづけて4か月経ちました。
例年のことだからしゃあないよね、と思いつつ
耐えていましたが、
いつものようには回復しないので、
こっちから攻めて?、
医者と相談の上、薬を変えています。

「こっちから攻める」気になったのも9月に入ってからのこと。
調子が悪いと、医者任せになっちゃって、
それがよくない場合が、私には多いみたいです。

言い方が変だけど、
医者が最大限に治療の力を発揮できるよう、
こっちから積極的に説明したり、意見したりしなければ。
私のような、長期戦になる病の場合は、
自分の病気について、玄人にならなければ。

それで、医者から、「ここまでやらなくてもいいと思うけどね」、
と言われつつ教えてもらった薬の調整を行いました。
こうやってダメだったらこうやって、
それでもダメならこうやって・・・というのを
4段階ぐらい教えてもらったのかな。
結果、今は最大の変更を行っています。
だいぶマシにはなって、
こうやってブログ書いたりしてますけど。
でも、まだですね。
来週予約しているので、医者に相談しよう。



それにしても、
この病気って、本当にいやなものですね。
どんな苦痛でも、心がけ一つで
人間全体としてのあり方や苦痛度が
改善する可能性があると思いますが、
私の場合、
その「心がけ」が壊れているので、
どうにも抵抗できない感じがする。
身体的な不具合もあるけど、
むしろ不愉快で苦々しい気持ちで
時をやり過ごさなければならないことがなにより辛い。
でも、社会的な面もどうしても必要だから、
「機嫌よいです」という仮面をかぶることになります。

この仮面と事実とのギャップによる苦痛が
もう一つの苦痛を生んじゃう。

その間の時間や、大切なことを失っていくのを
茫然とながめながら耐える。

私と話をする人は、
仮面の私と偽りのコミュニケーションをさせられるか、
あるいは私の不機嫌とニガニガ爆弾を浴びせられるか、
どっちかになっちゃう。

どっちも申し訳ないですよ。





不調のなかで迎えた子猫のラブリィ。

この子が元気でいてくれて、
和みます。
でも、私の調子がよかったら、
赤ちゃん期のかわいらしさを
もっと楽しめただろうなぁ、と思います。
これも、失ったことの一つ。

でも、今のラブリィもかわいいから、
よしとしなくちゃね。


今日は午後から体の調子が上向いたので、
ちょこっと買い物に行き、
ついでにお菓子のクレマに行ってみました。
チーズケーキ専門店なんですって。
私は、実はチーズケーキはちょっと苦手なのですが、
たま~に、美味しいと思うチーズケーキに出会うこともあるので。

今日行ってみたら、
かなり売り切れてしまっていて、
2種類しかなかったんですが、
それを1ピースずつ購入。

スフレチーズケーキと、
ゴルゴンゾーラチーズケーキです。

超メジャーな子と、
超珍しい感じの子の組み合わせとなりました。

もちろん、両方を半分ずつ食べましたよ☆
どっちも、美味しい!って思いました。
他の種類も試してみたくなっちゃいました。


でも、ダイエットしなくちゃね。
とりあえず、5キロぐらい減れば、だいぶいいと思うけど。

生まれて初めて体脂肪計を買ったのですが
(中古店で、700円ぐらい)、
これがあると、ちょっとした飲み食いによる体重の増減に
惑わされずに済む気がします。
問題はとにかく、体脂肪率だよ、と思えばいいような。

私の場合、基礎代謝が1300kcalぐらいらしいです。

そこから考えて、食事の量をコントロールできれば・・・?

それと、BMIでは、肥満度1なんだって(^◇^;)
だけど、内臓脂肪は一応基準値以内。

これは私の体質的なものと、
チャリ通勤によるものとが現れているように思います。

どれ、久しぶりに、
三本ローラーにでも乗ってみるか。

(以前載せた画像)







PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

プロフィール

HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者

にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)





フリーエリア

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/6ysqx882dt5o

ブログ内検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31