忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神田橋大先生語録

ほんとに調子よくなってきました。

でも、よすぎてはいけない。
自戒を込めて、こちらから転載させていただきます。


【躁鬱病とは】
○もともと気分屋で、気分本位にふわふわ、ひょこひょこ、いろいろするように生まれついている脳で、波がもともとある。それがある狭いところに閉じこめられると、もともとある波が大きくなってきて、生活に支障があるほどになると、病気ということになると考えると大体、病歴と合います
○気分屋的に毎日、首尾一貫せずに「あそこのコーヒーはうまいかな。ちょっと寄ってみよう」とかいって飲んで、そのために出勤時間に遅刻したりするような生活をしていれば、躁鬱病の波が安定します
○小さな気分屋的生活は大きな波を予防します
【診断】
○新患の患者さんが来ますと、私は必ず廊下に出て、「新患の誰とかさぁん」と呼びます。そうすると向こうから患者さんが来られます。そのときに、そこがDSMと全然違うんですが、その歩いて来る患者さんが、病院という新しい環境ですから、いろんな初めての人がいますし、私の呼びかけも新しい刺激ですが、そうした馴染みのない状況に、どのように同調しようかと工夫しながら、つまりコミュニケーションのすり合わせをしようというような、たとえば怖い人だったら卑屈にするとか、親しそうな人だったら自分も少し心をオープンにしようとか、そういう自分の態度を決めるために、情報収集のための観察行動をしながら、こちらに近づいて来ている感じがあれば、この人はひょっとしたら双極性障害ではないだろうかと考えます
【治療の失敗例】
○これは悲惨な治療経過の典型的な流れです。はじめ、鬱病とか神経症の症状で、精神科に行きます。そして抗鬱剤や抗不安薬を投与されて、一所懸命に診察されます。なぜ一所懸命、診察されるのか。患者さんがお医者さんに合わすタイプの人だもんだから、ついつい先生も情が移って熱心に治療するようになる。「こうしてごらん」と言えばちゃんとしてくるし、した結果を先生にフィードバックする。行動療法では、普通は先生が患者にフィードバックする。そうじゃなくて患者が、先生にフィードバックをちゃんとするものだから、先生の診療行為に報酬が与えられて、熱心な診療行為が行動療法的に強化されて(会場笑)、そしてだんだん、だんだん患者が訳わからんようになる
○双極性障害を境界例状態に作り上げるための一番手軽な方法は、抗不安薬を多種多様に出すことです、継続的に、ね。それからもう一つは内省精神療法をやることです。内省精神療法がよくされてるんですよ。患者さんが治療に熱心でしょ。だから「ちょっとしてみようかね」と思ってやると、一所懸命に向こうもついてきますから、どんどんやって、どんどん悪くなります。それはなぜか。内省精神療法には向かない資質だからです
【コツ】
○かといって、双極性障害の人たちは自分の内側をフィールすることが不得意ではないんです。感知して、言語をくっつけて抽出することが下手なんです。向かないんです。フィールしたらそれを行動に結びつけることが、その人たちに適切な生き方なんです、ね
○私は標語を作るのが楽しいから標語にしてますが、本当の鬱病って言うかな、今、増えてる自殺したりするような鬱病は「徒労感によって生じる」、それから、躁鬱病的な波のある体質の人は「不自由感によって波が大きくなる。そして病院にかかるようになる」と言っています




これね。
去年あたりに見つけて、読んだばかりのころは、
意味がわかんなかったんです。
でも、今は少し、というか、ビリビリ、わかってきましたよ。

私は、あんまり内省とかしないのがいいんだよね。
してもしゃあないというか。
私は臨床心理学とか勉強しちゃったから、
内省しがちなのだけど、
人様のことは求められれば内側を観察するが、
自分のことは放っておく。
これがよい。
以前は、かなり内省的なブログを書いたりしていましたが、
それは、なんちゅーか、きまぐれに適当にする程度で十分。

あとは、気分屋的に生きる。
ほんとに毎日フラフラ遅刻してたら業務に差し支えるからやめとくけど、
でも、ある程度気まぐれな生活を
「こころがける」。
気まぐれは、日本人的生真面目一本気仕事人間としては
決してほめられたものではないが、
自分の病気を考えると、
これがよいのである。
だけど、私は長いこと日本人してたから、
これはちょっと苦手。
でも、心がける。
ってことにしよう。


あ~ふらふら。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

なお、リンク先の方と連絡が取れないので、
無断転載しちゃってます。
もしお気づきで、問題がありましたら、
コメント欄よりご連絡くださいませ。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

プロフィール

HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者

にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)





フリーエリア

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/6ysqx882dt5o

ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30