双極ふらふらライフ
バラや宿根草を植えるのが趣味です。猫二匹飼ってます。
エレクトーン・フルート初心者です。双極性障害・バセドウ病ですがなんとなくやり過ごしつつ、正職の仕事を続けています。アラフィフです。ロードバイクが好きで、主に通勤に使っています。
日中の眠気解消
ずっと雨つづきで、4日もチャリに乗っていなかったので、
今朝は小雨混じりだったけど、チャリで出勤しました。
帰りは朝より雨が強かったんだけど、
仕事中に右の指に小さなやけどをしてしまい、
右手に保冷剤を当ててチャリに乗って帰宅しました。
雨降ってるわ、暗いわ、右手の動きは鈍いわで、
ブレーキをかけるのが遅くなったり、
スリップしそうになったりで、
あんまりいいことない感じ。
ポンチョになってるカッパがひらひらして、後方の確認を妨げたりもあって、
ちょっと危なかったし。
やけどは仕方ないけど、
雨降り&暗闇は、車の運転と同じで、危ないねぇ。
ところで、今日は日中の眠気がほとんどありませんでした。
おとといの原薬が功を奏したのか、
そうならうれしいです。
これで生活がだいぶ楽になります。
これは最近のGOOD NEWSです。
どうでもいいことなのですが、
おとといから、処方されている薬が
全部白くて丸い錠剤になりました。
今までは、オレンジだのピンクだの水色だの肌色だの、
と~ってもカラフルなパステルカラーだったんだよね~。
形も、楕円だの、三角だのも、あったなぁ。
ま、それはどうでもいいかもしれないけど、
薬を間違えて飲まないようにしないと、と思います。
やけどは、子供の作品をグルーガンで補強していたときに、
とけたグルーを指にくっつけてしまったんです。
グルーガンには、「(グルーがでる)先は200℃になります」と
書いてあったよ~
やけどをしてから6時間、ずっと保冷剤で冷やし続けているけど、
保冷剤を外すとひりひりして痛いことこの上もないです。
寝られるかなぁ。
今朝は小雨混じりだったけど、チャリで出勤しました。
帰りは朝より雨が強かったんだけど、
仕事中に右の指に小さなやけどをしてしまい、
右手に保冷剤を当ててチャリに乗って帰宅しました。
雨降ってるわ、暗いわ、右手の動きは鈍いわで、
ブレーキをかけるのが遅くなったり、
スリップしそうになったりで、
あんまりいいことない感じ。
ポンチョになってるカッパがひらひらして、後方の確認を妨げたりもあって、
ちょっと危なかったし。
やけどは仕方ないけど、
雨降り&暗闇は、車の運転と同じで、危ないねぇ。
ところで、今日は日中の眠気がほとんどありませんでした。
おとといの原薬が功を奏したのか、
そうならうれしいです。
これで生活がだいぶ楽になります。
これは最近のGOOD NEWSです。
どうでもいいことなのですが、
おとといから、処方されている薬が
全部白くて丸い錠剤になりました。
今までは、オレンジだのピンクだの水色だの肌色だの、
と~ってもカラフルなパステルカラーだったんだよね~。
形も、楕円だの、三角だのも、あったなぁ。
ま、それはどうでもいいかもしれないけど、
薬を間違えて飲まないようにしないと、と思います。
やけどは、子供の作品をグルーガンで補強していたときに、
とけたグルーを指にくっつけてしまったんです。
グルーガンには、「(グルーがでる)先は200℃になります」と
書いてあったよ~
やけどをしてから6時間、ずっと保冷剤で冷やし続けているけど、
保冷剤を外すとひりひりして痛いことこの上もないです。
寝られるかなぁ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者
にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者
にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)