双極ふらふらライフ
バラや宿根草を植えるのが趣味です。猫二匹飼ってます。
エレクトーン・フルート初心者です。双極性障害・バセドウ病ですがなんとなくやり過ごしつつ、正職の仕事を続けています。アラフィフです。ロードバイクが好きで、主に通勤に使っています。
ブレーキ交換
ブレーキの効きがいまいちなので、
交換しました。
いまいち、というか、
私の握力が弱いのだと思うけどね。
今日、交換が終わって、取りに行ってきました。
じゃ~ん。
shimano105で~す。ブレーキだけね。
明日から、また走ります!
ブレーキがよく効くと、安全性が増すね。
安心してスピード出せる感じ。
私はチャリを眺めていると幸せです。

例えば、この辺の機構とか、きれ~だな~。
交換しました。
いまいち、というか、
私の握力が弱いのだと思うけどね。
今日、交換が終わって、取りに行ってきました。
じゃ~ん。
shimano105で~す。ブレーキだけね。
明日から、また走ります!
ブレーキがよく効くと、安全性が増すね。
安心してスピード出せる感じ。
私はチャリを眺めていると幸せです。
例えば、この辺の機構とか、きれ~だな~。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者
にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者
にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)