忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

センティヴィア植えました

今日は午後から市内の南方面に行く用事があったので、
エグ21・花ひこうきと、園芸店をはしごしました。

エグ21では、タイムがもしゃもしゃ茂った小さなプランターを買いました。
冬も外に放置でいいんだって~。
それと、今さらなんだけど、
鉢底石を買いました。
今まで適当にしてたんだけど、
使うものは使った方が、うまく育つんじゃないかと思って。

花ひこうきでは、今までなぜか出会いがなかったセージの苗と、
そしてラベンダーセンティヴィアを買いました。
センティヴィアは、夏に高飛車なおばちゃん?の店から買って、
回復を待っている鉢植えの株があるのですが、
どうも元気がないんだよね。
そこに来て、花ひこうきで、めっちゃ生き生き育っているセンティヴィアに会っちゃって。

店のおじさんに、「なんとか枯らさず育てたい」と話したら、
「ラベンダーは丈夫なんだよ。
鉢から出したら、底に回っている根を3か所ぐらいちぎって植える。
肥料は、これ!」
といって、お店オリジナルだという、「外用の有機肥料」というのを
勧められました。
とても使いやすいのだそう。

もひとつついでに、「プランターの土なら、うちに置いているSOTAN粒状培養土がいいよ!何度も使ってOK、何度も何度も、『外用の有機肥料』を混ぜるだけで、大丈夫。何度植えつけても、土が絶対固まらないんだ」とのこと。
実際、お店でも、古い土がいっぱいストックされていました。
だって、そのまま使えるから、ですって。
そんなに高いものでもないので、1袋買ってみました。

今度何か植えるとき、ぜひ使ってみたいです。


その後、ワンズサイクルと、じてんしゃ蔵守三もはしご。

ワンズサイクルは、
ロードバイクにはあまり力が入っていない様子でした。

そのままじてんしゃ蔵守三に行ってみると、
こっちはいろんなアクセサリーやロードバイクも置いていて、
店員さんも女性がいるので、
お尻が痛いのよね、とかいう話がしやすいなあって思いました。
それと、レーパンとかは試着できるみたい!
これは助かるな~


帰宅後、昨日ボンジュールで買ったお菓子の残りを食べて、
買ってきたセンティヴィアを植えてみました。
夏に買っておいた、安売りの菊用の土を庭にざーっと投入。
たぶん肥料やらはちょうどいい感じに入っているだろうから、
肥料はなしで。

センティヴィア、どうか育ってね。

夏に買ったセンティヴィアは、今日もメネデールをあげて
様子を見ています。

琴音さんのお母さんにいただいたホンコンも、
かなり伸びて、根っこが鉢底からはみ出してきたので、
植え替えてみました。
観葉植物の植え替えって、初めてです。
うまく育ってね~~

昨日剪定した、かわいそうなバラたちにも、
メネデールをあげました。

復活してね~お願い。





今夜から、睡眠薬を増やします。
これで朝までぐうぐう眠れて、
しかもぱっちり目覚められたら、めっけもん。






PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

こんにちは〜

おー、ホンコン、大事に手をかけてくれて、ありがとね^^

ロードバイク、素敵な出会いがあって良かったねー♪
水曜日の納車が楽しみだね。
充実したシルバーウィークを過ごしてね(*^_^*)
  • 琴音
  • 2015/09/14(Mon)15:45:44
  • 編集

Re:こんにちは〜

>おー、ホンコン、大事に手をかけてくれて、ありがとね^^

ホンコンね、9月にぐぐ~っと伸びた感じ。
なんてりりしいの☆

>ロードバイク、素敵な出会いがあって良かったねー♪
>水曜日の納車が楽しみだね。

うん!
今日も夕方から頭痛がしてきたけど、
水曜日を励みにがんばりました。
たぶん、リビングに置くことになると思います。
家にいるときには、チャリを見ながらニヤニヤすることになりそう☆
  • 2015/09/14 21:56

プロフィール

HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者

にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)





フリーエリア

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/6ysqx882dt5o

ブログ内検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31