忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロードバイク初乗り

朝起きてみたら、熱、な~し!
もう、我慢できません。
ロードバイクに乗って出勤。
乗り初めです。
ほんとは、移動が多くて時間がかかる日曜日は、
必ず車で行っていたのですが、
せっかくロードになったし、
一度だけ、日曜日の移動に試してみたいと思ったのね。

自宅~職場まで22分。
体調がいまいちな今日でも、MTBの最短記録だった25分を
切ってしまいました。
そのうち、元気な時にガンガンこいで、どのぐらいになるか試してみます。

職場~教会まで45分。
やっぱり少し遅刻してしまいました。
最高時速は30キロぐらい。
ドロップハンドルの下を握って、
戦闘モード(おばちゃんバージョンね)になって漕げば、
今はこのぐらいです。

もう少し脚力がついて、時速が35キロ超えるぐらいになったら、
また挑戦してみようと思います。
遅刻魔になっちゃうから、それまでは、封印。


午後は、教会~出羽園~自転車屋さん。
所用があって、そのまま職場へ。
用事を済ませて帰宅。

下りでは、ママチャリの中学生を
びゅーーーん!と抜きました。
・・・って、大人気ないね(汗

時々、職場から帰るときに決まったところで会う、
クロスバイクのお兄さんがいて、
いつもこの人に抜かれていました。
今度あったら、ひそかに勝負してみます、ふふふっ。

昨日買った鍵も、何度も使う中で、
だいぶコツがつかめてきました。



今日は全部で2時間以上漕いでいました。
距離は55キロ、450キロカロリー以上の消費でした。
これだけのカロリー消費を他のスポーツでしようと思ったら、
私は絶対持たないと思います。

ほんとに、自分に合うスポーツを見つけた感があります。




帰宅後、庭を見たら、ナエマちゃんの枝の先が、
虫食いで裸になってる~~~!!

ただちに、バラというバラに、
ベニカをぶっかけました。
頭からベニカをかぶった私はただちにお風呂に入ってすっきり。

それにしても、もう!だめじゃん~~
やっぱり庭は毎日見なきゃだめだね。
油断も隙もあったもんじゃありません。

今回発生している虫は、今までの黒いヨトウムシではないです。
青虫なんだな。
しかも、バラだけじゃなく、ネコノヒゲやロシアンセージにまで
ついています。
おぬし、悪食じゃのぉ。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

熱が下がって新しいバイクに乗れて良かった~\(^o^)/
ロードレーサーって物凄くスピードが出せるんですね、驚きです。
お仕事帰りに出会うロードレーサーのお兄さんとの競争を思い浮かべ、ふふふっと笑うコロッケさんを想像するし、私も ふっふっふっと思ってしまいました。
でも スピードが出る=転んだ時に怪我が大きい と思いますから
注意して乗って下さいね♪
信号の無い長い舗装道路を私もロードレーサーで走ってみたいです。
あ、でも坂はパス(笑)
  • ひっそり
  • 2015/09/21(Mon)20:07:14
  • 編集

Re:無題

>ロードレーサーって物凄くスピードが出せるんですね、驚きです。

楽しいよ~!
走るのも苦手だし、車やバイクも好きじゃないし、
でも、自転車があったんだな~って思います。
自分の力で移動しているっていうのが、
気分いいのね。

>お仕事帰りに出会うロードレーサーのお兄さん

お兄さん!私のチャリが変わったことに、
気づかないでしょうけど、勝負よ☆

>でも スピードが出る=転んだ時に怪我が大きい と思いますから

ありがとうございます。注意しなきゃね。
ロードレーサーに乗ると、交通ルールを守ろうという気持ちが
一段と強くなる気がします。

>あ、でも坂はパス(笑)

私もだわ~
ロードに乗る人には、坂バカという方々もいらっしゃるようですが、
私はどっちかというと下り☆
お兄さんと勝負するのも下り☆☆
  • 2015/09/21 22:22

プロフィール

HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者

にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)





フリーエリア

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/6ysqx882dt5o

ブログ内検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31