忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うつ期終了、躁転注意報発令中

はあ・・・

8割がた、うつ症状が収まった模様。

よかった。

でも、あくまでパキシルのおかげだからね。

さっさとこの薬をやめなきゃ。
どうしようもないとき、慎重に服用、という薬だからね。

あと、昨夜からレンドルミンを減量してみました。
セロクエルが増えてるから出来ることで、
睡眠障害がよくなったってわけではないと思います。


体の冷えもだいたい収まりました。
精神症状と冷えって、私の場合は連動するんだよね。
多分比例だよ。


軽度だけど5か月続いたうつでした。
考え方が何事でも後ろ向き・否定的なのが大きな特徴で、
今まで信頼していたことに信頼できなくなるのがいつものパターン。

身体的な痛みや苦痛よりも、
この精神的に大きくゆがんだ認知。

症状を代表させたい言葉は、
「苦々しい気持ち」。

これが今回の鬱の中核でした。



さて、今後パキシルがどう作用するか。
もし躁転したら、
堂々と休むことにしよう。
私がいなくても、職場はきっと回るよ。
病人の私でも回せたんだからさ。


薬メモ
朝   メルカゾール 5mg
就寝前 セロクエル 62.5mg
    パキシル   5mg 
    レンドルミン 0.125mg
頓服  ロキソニン 60mg


ついこないだまでは、ハルシオンだのリーマスだの
飲んでいたんですが、
あらあら、変わる変わる~


ところで、
今日はバナーをつけてみました。

うつのさなかでは、
バナーをつけるとかいう行動もできないもんだよね。
ランキング云々というより、
同じ境遇にある方との交流ができたら、
自分にとって大きな励みになるだろうな、
という気持ちでね。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

5か月ですか・・・長かったですね。
変な言い方ですが、お疲れ様でした。
鬱を抱えながらのお仕事は大変だったことでしょう。
薬のおかげとはいえ、少し楽になられたようで良かったです。

〉もし躁転したら、堂々と休むことにしよう。
そうしてください。
いつかスッキリする日が来ることを心から願っています。
  • ひっそり
  • 2016/10/02(Sun)11:26:39
  • 編集

Re:無題

いつもひっそり寄り添ってくださって、
本当にありがとうございます。

>5か月ですか・・・長かったですね。

ほんとに~。
5月に田植えをしていたころにはじまって、
稲刈りしてる今、収束しそうです。
米がとれちゃった~、みたいな(汗

さて、次のウエーブは、躁転か、
はたまた次の鬱か。

すっきりする日もあるかもしれないし。

今日は思い切って、
うちの猫を保護してくださった猫カフェに行って、
宣伝広告のお手伝いをしてきました。

久しぶりに、
誰かのお役に立つことができましたよ。

  • 2016/10/02 19:39

プロフィール

HN:
コロッケ
性別:
女性
趣味:
サイクリングと庭仕事
自己紹介:
2014年春、庭を造り始めました。
南側に隣家が立っているので、基本的に庭は半日陰です。少しでも日が長くなる場所を探したり、あまり日が当たらないところでも育ってくれる植物を選んだり、試行錯誤が続いています。
ロードバイクで通勤しています。
エレクトーン初心者です。フルートの初心者でもあります。
こちらにも自己紹介を書いてみました。
にほんブログ村 園芸初心者

にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害)





フリーエリア

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/6ysqx882dt5o

ブログ内検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31